下関市長府 功山寺/有川恒槌墓所

精兵隊発起人のひとり有川恒槌の墓が、
長府の功山寺にあります。


有川紀綱神霊塚」。
有川家墓所の隅の古い墓石と共に、
並べられていました。

有川恒槌は別名有川紀綱ともいい、
長府藩士有川乃右衛門の長男として生まれ、
一を聞けば二を知ると噂されており、
幼い頃より秀才として周囲に知られ、
14歳で藩校敬業館に進んで文武を修め、
特に槍術では自得流の達人でした。
体格にも恵まれた偉丈夫でしたが、
人に接しても猛々しいところはなく、
文武兼備の士として評価されています。
勤皇の志厚く語りあっても論は明白で、
時流に流されたものではなかったという。

文久2年に藩主上京の際、
有川は追従の選に漏れた為、
悩んだ末に脱藩して京都に上り、
天下の形勢を探り藩に報告する事にします。
京都で藩主に拝謁して脱藩の罪を謝し、
藩主も功を認めて罪を問いませんでした。

その後は衛士として加茂行幸等に参加。
帰郷すると下関攘夷戦が起こりますが、
藩では一部を除いて士風が振るわず、
有川はそれを嘆き、
野々村勘九郎らと共に精兵隊を結成。

後に八月十八日の政変が発生し、
長州藩は京都から追い出されます。
久坂玄瑞らが状況打開に奔走しますが、
どれも功を奏さず形勢は悪くなる一方。
この状況に二度目の脱藩を決行し、
久坂らと合流して暗躍しています。
※精兵隊は中心人物を失って解散。

やがて池田屋事件を経て禁門の変
有川は久坂らと共に鷹司邸に入りますが、
久坂、寺嶋忠三郎らに死所を与え、
自らは敵に向かって突進して戦死しました。

■関連記事■
下関市長府 功山寺/福田扇馬墓所
 集堂場教頭福田扇馬の墓。
山口市 朝日山招魂社
 久坂、入江、寺嶋らの墓碑があります。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です