山口県山陽小野田市 市岐島神社

シルバーウィークです。
どこにも行かずってのはもったいない。
とは言え遠出するお金も体力も無い。
こんなときこそ近くの史跡に行くべきと、
下関のお隣山陽小野田市に行って見ます。

山陽小野田市は当時の厚狭郡あたりで、
一門家老厚狭毛利家の所領で、
来島又兵衛の生まれた地。

来島又兵衛の生まれた場所は、
市岐島神社の境内にあります。

市岐島神社」。
道路脇に来島又兵衛誕生之地とあります。


小さな社殿。
あがらない さばらない」と、
注意書きが貼られていました。


さばらない」は中国地方の方言で、
寄りかからない」という意味。
県外では通じないのではないでしょうか?
さわってはいけないと勘違いしそうです。


来島又兵衛誕生之地」碑。
来島又兵衛の誕生地の碑。
長州藩士喜多村正倫の次男として生まれ、
幼名を亀之進、光次郎と云いました。
後に来島又兵衛政常の養子となり、
又兵衛政久を名乗ります。
新陰流免許皆伝、槍術馬術に優れ、
その姿は加藤清正の再来と云われて、
今清正」「鬼又兵衛」とも称されました。
数字にも強く大検使役江戸方御用所役
地方所帯方役などを歴任。
禁門の変での壮絶な戦死や肖像画から、
猪武者と思われがちですが、
思慮ある人物だったようです。

■関連記事■
来島又兵衛
 来島又兵衛について。
山口県光市 光峨嵋山護国神社
 来島又兵衛の墓碑もあります。
・ 山口県美祢市 来嶋又兵衛関連史跡
 来島又兵衛の銅像や墓など。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です