吉田松陰の北浦巡視③

続き。
//③///

嘉永2年7月10日
①北風が強く船が出航できない。
森重政之進飯田猪之助と共に陸路を行き、
滝部上太田神畑を経て狗留孫山へ。
滝部は大変繁盛していた。
 下関市豊北町 滝部宿跡
修禅寺長府藩毛利家祈願所
 下関市豊田町 狗留孫山修禅寺
参拝を済ませて下山。
小野大河内江能を経て湯玉浦へ。
③湯玉浦に到着。宿泊。
 下関市豊浦町 湯玉浦/庄屋石川邸跡

嘉永2年7月11日
③湯玉浦を出発。
鯖釣山の麓を廻り宇賀八幡社の前を過ぎる。
この地の防備を強化するべき。

宇賀本郷の浜を抜け、
内陸に入り二見浦に到着。
 下関市豊北町 二見浦
矢玉浦に向かう。
⑤矢玉浦に到着。西慶寺を訪問して昼食。
 下関市豊北町 矢玉浦
※一日中雨が降っていたようで、
 地名や戸数を記録していましたが、
 途中で記録を取るのを止めています。

涌浦特牛を経て肥中へ。
⑥肥中へ到着し宿泊。
 下関市豊北町 肥中湊
阿川から別行動をとっていた一行と合流。

嘉永2年7月12日
⑥わずかな雨で一応晴れたが、
風波はまだ激しい。
午後から供を一人を連れて附野へ。
⑦附野の庄屋次郎兵衛の家で俵石を見学。
 下関市豊北町 附野薬師と俵石
島戸浦に到着。
 下関市豊北町 島戸浦
大河という所の台場は宜し。
そこから阿川に向う。
⑨阿川に到着。日和山に登る。
 下関市豊北町 松陰先生登臨之碑
そこから本浦の東西と今浦の台場を眺める。
未だ和布刈通は阿川に停泊中で、
船に立ち寄って荷物を取って来る。
苅束山を越え肥中へ。
⑩肥中に到着。
晩方に浦役人大田要蔵を訪ねる。
思いのほか話が長引いて夜更けに帰る。


廻浦紀略の行程3

続く。

//③///

■関連記事■
吉田松陰2度目の江戸遊学①
 育となった松陰は江戸に向かう。
吉田松陰の九州遊学①
 松陰は九州を遊旅しています。
吉田松陰の東北遊学①
 宮部鼎蔵らと共に東北に遊学しました。
吉田松陰の須佐巡見
 北浦巡視前に萩以北を巡視しています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です