[東北地方]」カテゴリーアーカイブ

秋田県大館市 一心院

大館市の一心院真田幸村の墓があります。
幸村(真田信繁)の墓は各地にありますが、
基本的には供養墓と呼ばれるもので、
実際の遺骸の埋められた墓はありません。
※首塚は福井県の孝顕寺にあるという。
しかし生存説に基づく埋葬墓とされる墓が、
鹿児島県南九州市とこの一心院にあります。

大坂夏の陣で討たれた幸村は影武者で、… 続きを読む

秋田県大館市 川口宿跡

川口宿羽州街道の55番目の宿場町。
川口館(築城期不明)の城下町だった場所で、
江戸時代には宿場町となっていました。


川口長里周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが宿場のあった場所。


川口宿跡」。
現在の川口宿跡は住宅地。
他の近隣宿場跡と同様に面影はありません。
往時は55軒の家数があったようで、
後に116軒と増えた事から、
栄えた宿場であったと考えられます。
西側の綴子宿まで距離があった為、… 続きを読む

秋田県北秋田市 綴子宿跡

綴子宿羽州街道の54番目の宿場町で、
大太鼓で知られる綴子神社例大祭が有名。


北秋田市綴子周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが宿場のあった場所。


綴子宿跡」。
古い家が皆無なのは他宿場跡と同様ですが、
跡地等の標柱が建てられているのは、
周辺ではこの綴子宿跡のみです。
写真左手が綴子神社。


内藤湖南博士下宿跡」。… 続きを読む

秋田県大館市 大館宿跡

大館宿羽州街道の宿場で、
大館城の城下町に設置されていました。


大館市街周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが宿場のあった場所。


大館宿跡(本町)」。
城下の本町には本陣問屋場が設置され、
宿場の中心であったようです。
現在はアーケード商店街となっており、… 続きを読む

秋田県大館市 宗福寺/佐竹西家墓所

宗福寺は常陸国那珂郡小場村に建立され、
領主小場家の菩提寺となっていましたが、
佐竹家家中の領地再編で小田に移り、
後の秋田転封により大館に移転しています。


本堂」。
現在の本堂は寛永2年(1625)の再建。… 続きを読む