成瀬家」タグアーカイブ

愛知県犬山市 臨渓院/成瀬家墓所

臨渓院臨済宗の古刹瑞泉寺の塔頭で、
文明14年(1482)に創建されたという。
瑞泉寺には24院の塔頭があったとされ、
臨渓院もそのひとつでしたが、
織田信長犬山城攻めの際に焼失し、
後に成瀬家2代当主成瀬正虎によって再建。
以後は成瀬家の… 続きを読む

愛知県犬山市 犬山城②

/②

つづき。

大手道を登り黒門跡へ。

黒門跡」。
枡形になっている大手口の門跡で、
門は市内の徳林寺に移築現存されています。


針綱神社拝殿」。
黒門を過ぎるた正面が桐之丸跡で、… 続きを読む

愛知県犬山市 犬山城①

①/

犬山城現存天守12棟のひとつで、
さらに5つしかない国宝天守のひとつ。
しかも最古の天守とされた丸岡城天守が、
寛永5年(1628)の建造と判明した為、
犬山城の天守が最古の天守となっています。
※天文6年(1537)又は慶長6年(1601)。


木曽川と犬山城」。… 続きを読む