楢山佐渡」タグアーカイブ

秋田県北秋田市 坊沢宿跡

坊沢宿羽州街道の53番目の宿場町。
かつては浅利氏家臣長崎氏の居館があり、
その城下町だったとされています。


北秋田市坊沢周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが宿場のあった場所。


坊沢宿跡」。
集落としては結構な規模のようで、
往時も大きな宿場だった模様。
領主であった長崎氏は浅利氏没落後、
帰農して名主となったようで、
江戸時代続きを読む

岩手県盛岡市 聖寿寺③/楢山家墓所

//③

南部家の墓所を出て楢山佐渡の墓所へ。
途中に榊山稲荷神社があります。


榊山稲荷神社」。
家祖新羅三郎義光が崇敬した豊受大神を、
盛岡城続きを読む

岩手県盛岡市 聖寿寺①/楢山佐渡之碑他

①//

盛岡藩南部家の代々墓所である聖寿寺
開山は孤峰覚(三光国師)で、
南部家初代当主南部光行の菩提を弔う為に、
三戸に創建されたことに始まります。
南部家の盛岡移転に伴い現在地に移転し、
寺領5百石を与えられていました。


「… 続きを読む

岩手県盛岡市 盛岡城跡

盛岡城盛岡藩南部宗家20万石の居城。
南部家は南部三郎光行を祖とする名門で、
宗家三戸南部家南北朝期より勢力を伸ばし、
戦国時代には陸奥北部最大勢力となります。
やがて天下の気勢が豊臣秀吉に傾き、
小田原征伐が行われると、
26代当主… 続きを読む