真木菊四郎」タグアーカイブ

下関市岬之町 三百目橋跡

下関市岬之町観音崎町の間に、
北へと延びる通りがあります。
この通りは通称三百目通りと呼ばれ、
江戸期は谷川が流れていたという。
現在は地下河川となっているようで、
川の上に道路が出来ていますが、
江戸期はこの道が川でした。

この川の為に東西の行き来が不便だった為、
油屋仁左衛という商人が橋の建設を願い、
長府藩に… 続きを読む

福岡県久留米市 水天宮

久留米水天宮は全国の水天宮の総本山。
天御中主神安徳天皇高倉平中宮
二位の尼を祀ります。
禁門の変で自刃した真木和泉は、
この水天宮の22代目宮司です。
水天宮の社家であった真木は、… 続きを読む

下関市岬之町 真木菊四郎殉難之地

真木菊四郎は水天宮の神官真木和泉の四男で、
父と共に尊皇攘夷運動に参加しました。

禁門の変に父と共に参加して父は戦死し、
菊四郎は敗残兵と共に長州に落ち延びます。
敗残兵の中には長州藩兵だけでなく、
他藩の志士達も参加していましたが、
土佐浪士池内蔵太もその一人。
池内蔵太は佐幕的な土佐藩から脱藩し、… 続きを読む

下関市阿弥陀寺町 真木菊四郎/白石正一郎墓

赤間神宮裏手にある紅石山に、
真木菊四郎白石正一郎の墓所があります。
白石は赤間神宮の2代宮司を務めており、
宮司さんにどうやって行くのか尋ねると、
藤原義江記念館のところから行くのが、
一番簡単に行けるとのこと。

その藤原義江記念館は、
李鴻章道の途中から行けます。
急な階段を登った小高い場所に、
雰囲気の良い門がありました。
藤原義江は… 続きを読む