庄内藩」タグアーカイブ

山形県酒田市 南洲神社

鶴岡市で生まれた長谷川信夫は、
南洲翁遺訓」に出会って感銘を受け、
西郷隆盛の「敬天愛人」の言葉に因み、
酒田市に「敬天堂」と称した古書店を開業。
この敬天堂に有志が集まって、
荘内南洲会」が発足しています。
長谷川は鹿児島南洲神社から分霊を得て、… 続きを読む

山形県鶴岡市 湯田川温泉/新徴組本部跡

鶴岡の奥座敷と呼ばれる湯田川温泉は、
山形県内で2番目に古い温泉とされ、
開湯は和銅5年(712)であるという。
出羽三山参り精進落としに利用され、
温泉場として賑わいを見せた他、
庄内藩藩主の湯治場にも利用されたという。


湯田川温泉」。
江戸時代に作成された… 続きを読む

山形県鶴岡市 敬天愛人碑

戊辰戦争を最後まで戦い、
薩摩藩邸を焼き討ちしたこともあり、
庄内藩では厳しい処分を予想しますが、
予想外に寛大な処置が施されました。
この処置は西郷隆盛の指示であると伝わると、
庄内藩内で西郷の名声が高まります。

明治3年に前藩主酒井忠篤は、
長澤惟和犬塚盛巍を薩摩に派遣。
2人は藩知事島津忠義続きを読む

山形県鶴岡市 致道館

庄内藩の藩校致道館は7代藩主酒井忠徳が、
文化2年(1805)に創設したもので、
当初山王社(現日枝神社)近くにありましたが、
文化13年に現在地に移されています。

現存する東北地方唯一の藩校建造物で、
講堂御入間表御門の他、… 続きを読む