柳河藩」タグアーカイブ

福岡県大牟田市 大石進墓所

早馬神社の近くに大石進の墓所があります。


大牟田市宮部近辺。
細道なので車で行くには注意が必要ですが、
墓所には駐車場があります。


宮部村周辺のお墓が全て集められ、
共同納骨堂に納められたようで、
その際に大石進の墓も改葬されました。


共同納骨堂」。
共同納骨は議会で建議されたもので、
土地の有効利用の為に墓所や墓石は破壊され、
その際に大石進の墓も壊される計画でしたが、
幸いにも史跡という事が考慮され、… 続きを読む

福岡県柳川市 福厳寺/柳河藩立花家墓所②

①/

つづき。


興源院殿慈雲紹蔭大居士之塔」。
5代藩主立花貞俶の墓。
立花帯刀家当主立花茂高の次男に生まれ、
旗本立花弾正家の養子となっていますが、
柳河藩4代立花鑑任が継嗣なく死去した為、… 続きを読む

福岡県柳川市 福厳寺/柳河藩立花家墓所①

①/

福厳寺柳河藩立花家の菩提寺。
大友宗麟の宿老であった戸次鑑連が、
継母の養孝院を糟屋の梅岳寺に葬り、
寺名を養孝院したのが創建とされ、
立花家が柳河へ転封された際に、
現在地に移って梅岳寺に改められます。

立花家は関ケ原の戦い続きを読む

福島県伊達市 下手渡陣屋跡

柳河藩初代立花宗茂の実弟立花直次は、
関ケ原の戦いで西軍でだった為、
兄の宗茂と共に改易されますが、
後に2代将軍徳川秀忠に召し抱えられ、
常陸国筑波郡柿岡5千石を拝領。
その次代立花種次は5千石加増され、
高橋紹運続きを読む

福岡県柳川市 柳川城跡

柳河藩立花家の初代藩主立花宗茂は、
大友宗麟配下の武人高橋紹運の長男で、
立花道雪の養嗣子となった人物。
この両雄を父と養父に持つサラブレッドは、
後に宗麟が豊臣秀吉に下った際に、
豊臣家の直参家臣となりました。
これは秀吉が宗茂を譲るように命じたとも、
宗麟が家中の逸材である宗茂を譲って、
自分の忠義を示したともされますが、
兎に角それほどの人物だったという事です。九州随一続きを読む