絵師・書家等」タグアーカイブ

山口県長門市 仙崎湊

仙崎日本海に突き出した比較的大きな岬。
海流によって運ばれた漂砂が堆積した砂嘴で、
その殆どが平坦な地形となっており、
古くから漁村、港町として栄えていました。


御国廻御行程記 仙崎」。
絵図でもわかるように仙崎一面に家屋が建ち、
相当の賑わいであったと推測できます。


仙崎港」。
仙崎漁港は… 続きを読む

愛知県田原市 池ノ原公園

池ノ原公園渡辺崋山の終焉の地で、
晩年を過ごした場所。
現在は史跡公園となっています。
崋山は蛮社の獄国許蟄居を命じられ、
ここあった池ノ原屋敷に移住しました。


池ノ原公園」。
池ノ原屋敷周辺は公園化されており、
和室と茶室を備えた施設や、
散策路が整備されています。… 続きを読む

愛知県田原市 華山神社

渡辺崋山田原藩藩士渡辺定通の長男で、
8歳で藩主嫡男亀吉や、
三男元吉伽役となっており、
藩主三宅康友に目を掛けられていました。
しかし渡辺家は養子の父が相続した為、
扶持を減らされ生活は困窮。… 続きを読む

愛知県田原市 城寶寺/渡辺崋山墓所

愛知県田原市にある城寶寺に、
渡辺崋山の墓があります。


城寶寺」。
弘法大師によって開創されたものとされ、
かつては幸徳寺と称していましたが、
後に浄土宗へと改宗しており、
徳川家康の居城元城の鎮護の寺として、… 続きを読む

下関市新地町 小田海僊宅址

高杉東行終焉之地」のほど近く、
新地の旧道筋に石碑があるのを発見しました。

小田海僊という人物の旧宅跡らしいのですが、
誰だろうと調べたら南画家らしい。

小田海僊山水図」。
こういう絵を描いていた画家らしい。
絵には詳しくありません。

没年は文久2年・・幕末の人物です。

下関市新地町周辺(小田海僊宅址)。… 続きを読む