神戸藩」タグアーカイブ

東京都台東区 谷中霊園/神戸藩本多家墓所

谷中霊園にある神戸藩本多家の墓所。
膳所藩3代本多康将の次男本多忠恒は、
父の隠居に伴い1万石を分与され、
西代藩を立藩しています。
2代本多忠統は神戸藩に移封となり、
後に1万5000石に加増。
忠統は城主格となった事によって、… 続きを読む

三重県鈴鹿市 椿大神宮

椿大神宮伊勢国一宮
猿田彦大神を祀る神社の総本社とされ、
県内で3番目に参拝者の多い神社という。
※1番は伊勢神宮、2番は二見興玉神社
社伝によれば垂仁天皇27年(657)に、
第四皇女倭姫命に下った神託により、
猿田彦大神の墳墓の近くに社殿を造営し、
道別大神の社続きを読む

三重県鈴鹿市 神戸宿跡

神戸宿伊勢街道の宿場町で、
伊勢街道に入って最初の宿場であり、
神戸藩の城下町に置かれていました。


鈴鹿市神戸周辺。緑の線が街道筋で、
青くぼかした辺りが神戸宿跡。

北側より散策。

神戸見附跡」。
常盤橋という小さな橋を渡ると、
神戸見附の土塁と石垣が残っています。
往時はここに番人が配置され、… 続きを読む

三重県鈴鹿市 神戸城跡

三重に1週間ほど出張に行きましたので、
仕事終わりに周辺の史跡に訪問しました。

神戸藩本多彦八郎家支流で、
本多忠恒を藩祖とする神戸藩本多家が治め、
知行地は1万5000石ながら、
築城を許された城主大名で、
河内国西代に陣屋を構えていましたが、
次代… 続きを読む