室津街道」タグアーカイブ

兵庫県たつの市 馬場宿跡

西国街道の宿場正條宿より室津への道は、
室津街道と呼ばれる街道でした。
その途中の河内地区丸亀藩の飛地で、
街道沿いには馬場宿が置かれています。


馬場宿跡」。
元々は… 続きを読む

兵庫県たつの市 室津②

①/②
つづき。


本陣筑前屋跡」。
本陣のひとつ筑前屋彦太夫邸跡
福岡藩日出藩対馬府中藩等が、
この筑前屋を利用したようです。


たつの市立室津民俗館」。
海産物問屋続きを読む

兵庫県たつの市 正條宿跡

西国街道を横切る揖保川の東には、
正條宿という宿場町が設置されていました。


揖保川町正條周辺。緑の線が西国街道で、
南に延びる青い線が室津街道
青でぼかした辺りが正條宿跡です。


正條宿跡」。
ちらほらと当時の建屋が残っており、
宿場町だった雰囲気は充分に感じられます。
往時は旅籠問屋続きを読む