※紀州藩の主な家老家。
何れも万石以上の禄高を有しました。
■安藤宗家(御附家老:3万8000石)
徳川家康の側近であった安藤直次の系譜。
維新後に独立して紀伊田辺藩を立藩。
愛知県岡崎市 妙源寺
※初~?代。
東京都府中市 多磨霊園(未)
■新宮水野家(御附家老:3万5000石)
家康の母於大の方の甥水野重央の系譜。
維新後に独立して新宮藩を立藩。
和歌山県新宮市 水野家墓所(未)
■三浦長門守家(1万5000石)
初代藩主徳川頼宣の母於万の方の実家。
和歌山県和歌山市 了法寺/三浦家墓所
※初~8代。
■久野家(1万石)
田丸城城主久野宗成の系譜。
三重県度会郡 大得寺/久野家墓所
※初~8代。