鳥取藩家老家の墓所

北海道/東北 関東 甲信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州/沖縄 将軍家墓所
※都道府県名は藩庁所在地ですので、墓所は必ずしも同県とは限りません。
主な中国家老家 / 鳥取藩家老 / 岡山藩家老家 / 長州藩家老家

着座と呼ばれる鳥取藩最高の格式。
 家老職び御留守居役に補任される。

荒尾但馬家(米子城代:米子1万5000石)
池田恒興に仕えた荒尾成房の系譜。
京都府京都市 光源院(未)
※初代当主(非公開)。
鳥取県鳥取市 興禅寺(未)
※初、7、9、10代当主。
島根県米子市 了春寺/荒尾但馬家墓所
※2~13代当主。
〇成利-成直-成重-成倫-成昭-成昌-
 成煕-成尚-成緒-成裕-成富


荒尾志摩家(着座:倉敷1万2000石)
荒尾家分家。成房三男荒尾隆重の系譜。
鳥取県鳥取市 景福寺(未)
初~8代当主。
鳥取県倉吉市 満正寺/荒尾志摩家墓所
※初~9代当主。
〇嵩就-宣就-秀就-勝就-甫就-斯就-
 厚就-為就-世就-直就-光就-嘉就


津田家(着座:八橋7000石)
織田氏諸流とされる津田元綱の系譜。
鳥取県東伯郡 體玄寺/津田家墓所
※3~12代当主。
鳥取県鳥取市 景福寺(未)
※14代当主(無縫塔周辺)。
〇元綱-元房-元匡-元茂-元長-元善-
 元知-元武-元義-元謨-元貞-元統-
 元亮-元


和田家(着座:松崎5000石)
池田恒興に仕えた和田信雄の系譜。
鳥取県東伯郡 西向寺/和田家墓所
※13代当主及び累代墓。
鳥取県鳥取市 和田三信墓所(未)
※4代当主。
〇信雄-正信-三正-三信-真信-昭信-
 時信-定信-信之-信成-信古-信元-
 信旦-信実


鵜殿家(着座:岩美5000石)
池田輝政継室督姫の縁戚鵜殿長次の系譜。
鳥取県鳥取市 妙要寺(未)
※初~8代当主。
鳥取県岩美郡 鵜殿家墓所(未)
※3~11代当主。
〇長次-長之-長定-長春-長親-長民-
 央尭-政長-長春-長世-長発-長道


乾家(着座:船岡5000石)
池田恒興に仕えた乾長次の系譜。
鳥取県八頭郡 乾墓地(未)
※初、6~10代当主。
鳥取県鳥取市 興禅寺(未)
※初~9代当主。
〇長次-直幾-長義-知長-豊長-長孝-
 長徳-長胤-長明-徳脩-徳


山池池田家(御一門:2200石)
池田恒興の長男池田元助の系譜。
鳥取県鳥取市 広徳寺(未)
※初~4代当主。
鳥取県鳥取市 玄忠寺(未)
※5~9代当主。
〇之政-之信-之成-之寿-之茂-之昌-
 某-之純-之貞-之徳


下池池田家(御一門:3000石)
池田輝政九男の子池田知利の系譜。
鳥取県鳥取市 法清寺(未)
※初~9代当主。
〇知利-知定-知至-利恭-利久-利仲-
 利寿-利安


--------------------
【藩主家墓所】中国地方
中国諸藩の主な家老家墓所
 ■長州藩家老家の墓所
 ■岡山藩家老家の墓所
 ■鳥取藩家老家の墓所
--------------------

北海道/東北 関東 甲信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州/沖縄 将軍家墓所
※都道府県名は藩庁所在地ですので、墓所は必ずしも同県とは限りません。
主な中国家老家 / 鳥取藩家老 / 岡山藩家老家 / 長州藩家老家

戻る