[東北地方]」カテゴリーアーカイブ

福島県白河市 皇徳寺

皇徳寺は白河大工町にある臨済宗の寺院。
平安前期の法相宗寺院勝道寺を前身とし、
平安末期に臨済宗寺院として再興され、
皇徳寺と改称したと伝わります。


本堂」。
丹羽家白河藩時代に現在地に移転し、
現在に至るとのことですが、
本堂続きを読む

福島県白河市 白河宿跡

白河宿奥州街道の27番目の宿場で、
白河小峰城の城下にありました。
奥州街道の狭儀の終点ともされていますが、
これ以北も街道は続いています。


白河市街周辺、緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが宿場のあった場所。

東側より散策。

本町」。
白河風土記(1805)によれば、
家数は96軒であったとされ、
その半数が宿屋であったようで、… 続きを読む

福島県白河市 白河藩大名家墓所

白河藩は頻繁に藩主家が入れ替わり、
7家の大名が藩主となりました。
その最初の藩主家である丹羽家は、
菩提寺として大隣寺を創建し、
初代藩主丹羽長重を埋葬しています。
後に丹羽家は二本松藩に転封となり、
大隣寺も同じく二本松に移転。
代わって入封した榊原家も、
その跡地に… 続きを読む

秋田県秋田市 白馬寺/佐竹東家墓所

白馬寺は秋田市にある曹洞宗の寺院。
創建には諸説あるようですが、
佐竹東家4代佐竹義久が常陸太田に創建し、
佐竹家の秋田移封と共に移ったようです。
※常陸太田にも白馬寺を残した。
佐竹東家から寺領130石を与えられ、
その菩提寺として庇護されました。


本堂」。
現在の本堂続きを読む

秋田県秋田市 久保田宿跡

久保田宿羽州街道の宿場町で、
久保田城下外町にありました。


旭川の西側(外町)周辺。
緑の線が羽州街道でピンク線が羽州浜街道
青でぼかした辺りが宿場のあった場所。

南側から散策。

刈穂橋」。
旭川に架かる刈穂橋を渡ると町人街の外町。
羽州街道は直ぐに北上するのですが、… 続きを読む