中国諸藩の主な家老家墓所

中国諸藩の主な家老家墓所-----ー
鳥取藩
荒尾但馬家(1万5000石:米子城代)
池田恒興に仕えた荒尾成房の系譜。
鳥取県米子市 了春寺(未)
荒尾志摩家(1万2000石:倉敷領主)
荒尾家分家。成房三男荒尾隆重の系譜。
鳥取県倉敷市 長谷寺(未)
※初~9代。

松江藩
大橋茂右衛門家(6000石)
福島正則の旧臣であった大橋重賢の系譜。
島根県松江市 法眼寺
※累代墓。
朝日丹波家(7000石)
藩祖松平直政の守役朝日重政の系譜。
島根県松江市 法眼寺
※?代郷保(茂保)及び累代墓。
三谷半太夫家
藩祖松平直政の叔父三谷長玄の系譜。
島根県松江市 誓願寺/三谷家墓所
※累代墓。

津和野藩
多胡家(500石)
藩祖亀井茲矩の従兄多胡真清の系譜。
島根県鹿足郡 永明寺
※歴代墓所。高崎亀井家の墓所も。

岡山藩
伊木家(3万3000石)
池田恒興の側近であった伊木忠次の系譜。
兵庫県三木市 本要寺(未)
※初代。
兵庫県三木市 正入寺(未)
※2代。
岡山県瀬戸内市 千力山伊木家墓所(未)
※3、4、8、11~13代。
岡山県瀬戸内市 長島伊木家墓所(未)
※5~7、9~10代。
岡山県岡山市 少林寺/伊木三猿斎墓所
※14代。
岡山県岡山市 東山墓地(未)
※15代。

広島藩
三原浅野家(3万石)
浅野長政の従兄弟である浅野忠吉の系譜。
広島県三原市 妙正寺(未)
3~10、12代。
東城浅野家(1万石)
明智光秀の旧臣堀田高勝の系譜。
広島県広島市 海蔵寺(未)
上田家(2万石)
丹羽長秀の旧家臣上田重安の系譜。
広島県広島市 禅林寺(未)
※初、2、4~11代。

長州藩
永代家老を務めた一門六家と準一門二家。
長州藩家老家(一門八家)の墓所

戻る