【藩主家墓所】中国地方

北海道/東北 関東 甲信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州/沖縄 将軍家墓所
※都道府県名は藩庁所在地ですので、墓所は必ずしも同県とは限りません。
主な中国家老家 / 鳥取藩家老 / 岡山藩家老家 / 長州藩家老家

【鳥取県】---------------
■鳥取藩池田家墓所
岡山県岡山市 清泰院/鳥取藩池田家墓所
※初、2代当主(岡山藩主)。
鳥取県鳥取市 鳥取藩主池田家墓所(未)
※初~11代藩主(3~9代当主)。
鳥取県鳥取市 大雲寺(未)
※12代当主。
〇忠継-忠雄-光仲綱清吉泰宗泰
 重寛治道斉邦斉稷斉訓慶行
 慶栄慶徳


■東館新田藩池田家墓所
鳥取県鳥取市 鳥取藩主池田家墓所(未)
※初~10代藩主。
鳥取県鳥取市 大雲寺(未)
10代藩主。
仲澄仲央仲庸澄延延俊澄時
 仲雅仲律仲建徳澄


■西館新田藩池田家墓所
鳥取県鳥取市 鳥取藩主池田家墓所(未)
※初~10代藩主。
東京都墨田区 弘福寺(未)
※5代藩主。
清定定賢定就定得定常定興
 定保清直清緝徳定


【島根県】---------------
■松江藩越前松平家墓所
島根県松江市 月照寺/松江松平家墓所
※初~9代藩主。
東京都文京区 護国寺(未)
※7、10代藩主。
直政綱隆綱近吉透宣維宗衍
 治郷斉恒斉貴定安


■広瀬藩越前松平家墓所
東京都渋谷区 祥雲寺/広瀬藩松平家墓所
※初代藩主及び累代墓。
島根県安来市 城安寺/松平直諒墓所
※9代藩主。
近栄近時近朝近明近輝近貞
 直義直寛直諒直巳


■母里藩越前松平家墓所
東京都府中市 多摩霊園(未)
※累代墓。
隆政直丘直員直道直行直暠
 直方直興直温直哉


■浜田藩越智松平家墓所
東京都荒川区 善性寺/越智松平家墓所
※初代当主(館林藩主)及び合葬墓。
島根県浜田市 妙智寺/松平武揚墓所
※2代藩主(6代当主)。
〇清武-武雅-武元-武寛-斉厚武揚
 武成武聰


■津和野藩亀井家墓所
鳥取県鳥取市 亀井茲矩墓(未)
※藩祖亀井茲矩。
京都府京都市 金戒光明寺/亀井茲矩墓所
※藩祖亀井茲矩。
京都府京都市 高台寺
※初代藩主。
島根県鹿足郡 津和野藩亀井家墓所①
島根県鹿足郡 津和野藩亀井家墓所②
島根県鹿足郡 津和野藩亀井家墓所③
※初~11代藩主及び藩祖亀井茲矩。
〇茲矩-政矩茲政茲親茲満茲延
 茲胤矩貞矩賢茲尚茲方茲監


岡山県】---------------
■津山藩越前松平家墓所
岡山県津山市 泰安寺(未)
※初、7代藩主。
東京都台東区 谷中霊園/津山藩松平家墓所
※8代藩主及び合葬墓。
岡山県津山市 愛山松平家墓所(未)
※9代藩主。
宣富浅五郎長熙長孝康哉
 康乂斉孝斉民慶倫


■美作勝山藩三浦家墓所
東京都府中市 誓願寺(未)
岡山県真庭市 安養寺/美作勝山藩三浦家墓所
※5~7、9、10代藩主。
〇正次-安次-明敬-明喬-義理-明次
 矩次前次毗次誠次峻次義次
 朗次弘次顕次


■岡山藩池田宗家墓所
岡山県備前市 和意谷池田家墓所(未)
※初(3)、8(10)、9(11)代藩主及び、
 初、2代当主(姫路藩主)。
兵庫県姫路市 随願寺/池田輝政供養塔
※初代当主(姫路藩主)。
岡山県岡山市 曹源寺/正覚谷池田家墓所
※2~7(4~9)、10(12)代藩主.
兵庫県三木市 正入寺(未)
※2代当主(姫路藩主)。
〇輝政-利隆-光政綱政継政宗政
 治政斉政斉敏慶政茂政章政

(参考)家祖池田恒興らの墓所
 岐阜県揖斐郡 龍徳寺(未)
 ※家祖池田恒興(初)、初代兄池田元助。

■鴨方藩池田家墓所
岡山県岡山市 國清寺/池田家墓所
※2、4、7、8代藩主。
東京都台東区 谷中霊園/池田政保墓所
※10代藩主及び累代墓。
政言政倚政方政香政直政養
 政共政善政詮政保


■生坂藩池田家墓所
岡山県岡山市 國清寺/池田家墓所
※5、7代藩主。
※上記以外の藩主墓所は不明。
輝録政晴政員政弼政恭政範
 政和政礼


■備中松山藩板倉宗家墓所
愛知県西尾市 長圓寺/板倉家墓所①
愛知県西尾市 長圓寺/板倉家墓所②
※初~3(関宿藩主)、
 4(関宿、伊勢亀山藩主)、
 5(伊勢亀山藩主)、
 6(伊勢亀山、鳥羽藩主)、
 7~14代当主(備中松山藩主)。

〇勝重-重宗-重郷-重常-重冬-重治-
 勝澄勝武勝従勝政勝晙勝職
 勝静勝弼


■成羽藩山崎家墓所
岡山県高梁市 桂厳寺/成羽藩山崎家墓所
※初~3代藩主及びそれ以前の当主。
家治-俊家-治頼-豊治-義方-尭治-
 信盛-義俊-義孝-義苗-義徳-義高-
 義柄-治正治祇治敏


■庭瀬藩板倉家墓所
愛知県西尾市 長圓寺/板倉家墓所④
※初~11代藩主(2~12代当主)及び、
 藩祖板倉重宣(高滝藩主)。

〇重宣-重高昌信勝興勝志勝喜
 勝氐勝資勝貞勝成勝全勝弘


■足守藩木下家墓所
京都府京都市 常光院/木下家定墓所
※初代藩主。
大分県速見郡 松屋寺/日出藩木下家墓所①
※初代藩主(初代藩主の父として慰霊)。
京都府京都市 高台寺(未)
※初、3代藩主。
京都府京都市 圓徳院(未)
※2代藩主。
岡山県岡山市 大光寺/足守藩木下家墓所
※6、7、10代藩主。
※※上記以外の藩主墓所は不明。

〇家定-勝俊利房利当利貞公定
 利潔利忠利彪利徽利徳利愛利恭

(参考)家定義兄豊臣秀吉、実姉おねの墓所。
 初代藩主杉原(木下)家定は、
 義兄木下藤吉郎(豊臣秀吉)に仕え、
 後に木下姓を名乗る。

 京都府京都市 豊国神社(未)
 ※豊臣秀吉。 
 京都府京都市 高台寺
 ※北政所(高台院、おね)。

■岡田藩伊東家墓所
東京都文京区 高林寺/岡田藩伊東家墓所
※初~2代藩主合葬墓及び累代墓。
岡山県倉敷市 源福寺/岡田藩伊東家墓所
※9代藩主。
長実長昌長治長貞長救長丘
 長詮長寛長裕長壽


新見藩関家墓所
岡山県新見市 西来寺(未)
※初、4代藩主。
東京都港区 瑞聖寺(未)
※不明(非公開)。
長治長広政富政辰長誠長輝
 成煥長道長克

■浅尾藩蒔田家墓所
東京都豊島区 勝林寺(未)
定正-定行-定矩-定英-定安-定静-
 定祥-定邦-定庸-広運-広孝


【広島県】---------------
■広島藩浅野宗家墓所
広島県広島市 浅野家浅野山墓地
※初~4、6、8~11代藩主(非公開)
広島県広島市 浅野家新庄山墓地
※5、7、12代藩主(非公開)
東京都渋谷区 龍巌寺(未)
※非公開。
〇長政-長晟光晟綱晟綱長吉長
 宗恒重晟斉賢斉粛慶熾茂長長勲

(参考)家祖浅野長政の墓所。
 和歌山県伊都郡 高野山奥之院(未)
 ※家祖浅野長政(本墓)。
 京都府京都市 高台寺(未)
 ※家祖浅野長政。
 茨城県桜川市 伝正寺(未)
 ※家祖浅野長政。
 山梨県甲府市 善光寺(未)
 ※家祖浅野長政。

安芸吉田藩浅野家墓所
※不明。
長賢長喬長員長容長訓長興長厚

福山藩阿部宗家墓所
京都府京都市 報恩寺(未)
※家祖阿部正勝。
埼玉県さいたま市 洗國寺(未)
※初、3代当主(岩槻藩主)。
栃木県日光市 殉死の墓(未)
※2代当主(徳川家光に殉死)。
東京都台東区 現龍院墓地/阿部重次墓所
※2代当主(徳川家光に殉死)。
東京都台東区 東光院(未)
※4代当主(隠居後別家創設(佐貫藩阿部家))。
東京都台東区 谷中霊園/福山藩阿部家墓所
※初~8代藩主(5~12代当主:寛永寺墓地)。
広島県福山市 福山藩主阿部正方墓所
※9代藩主(13代当主)。
東京都台東区 谷中霊園/阿部正桓墓所
※10代藩主(14代当主)。
〇正次-重次-定高-正春-正邦正福
 正右正倫正精正寧正弘正教
 正方正桓


【山口県】---------------
長州藩毛利宗家墓所
山口県萩市 天樹院跡/毛利輝元墓所
※藩祖毛利輝元(14代当主)。
山口県萩市 大照院/長州藩毛利家墓所
※初、2、4、6、8、10、12代藩主、
 (15、16、18、20、22、24、26代当主)。

山口県萩市 東光寺/長州藩毛利家墓所
※3、5、7、9、11代藩主、
 (17、19、21、23、25代当主)。

山口県防府市 大楽寺/毛利重就分骨塔
※7代藩主(21代当主)。
山口県山口市 香山公園/長州藩毛利家墓所
※13、14代藩主(27、28代当主)。
〇輝元-秀就綱広吉就吉広吉元
 宗広重就治親斉房斉熙斉元
 斉広敬親元徳

(参考)藩祖以前の当主墓所
 神奈川県鎌倉市 法華堂跡(未)
 ※家祖毛利季光(初代当主)。
 山口県防府市 伝毛利時親卿墓
 ※3代当主。
 広島県安芸高田市 毛利元就墓所
 ※初~8代合葬墓、10、11、
  12代当主(毛利元就)。

 広島県安芸高田市 悦叟院(未)
 ※9代当主。
 広島県安芸高田市 毛利隆元墓所
 ※13代当主(毛利隆元)。
 〇季光-経光-時親-元春-広房-光房-
  煕元-豊元-弘元-興元-幸松丸-
  元就-隆元


長府藩毛利家墓所
山口県下関市 功山寺/長府藩毛利家墓所
※初、4、5、9~12、14代藩主(非公開)。
山口県下関市 笑山寺/長府藩毛利家墓所
※2、7代藩主。
山口県下関市 覚苑寺/長府藩毛利家墓所
※3、6、13代藩主。
※※8代は毛利宗家を相続。
秀元光広綱元元朝元矩匡広
 師就匡敬匡満匡芳元義元運
 元周元敏

(参考)家祖父毛利(穂井田)元清の墓所
 広島県廿日市市 洞雲寺
 ※家祖毛利(穂井田)元清。

徳山藩毛利家墓所
山口県周南市 大成寺/徳山藩毛利家墓所①
山口県周南市 大成寺/徳山藩毛利家墓所②
※初~9代藩主。
就隆元賢元次元尭広豊広寛
 就馴広鎮元蕃元功 長府元秀
 元靖就擧就慶


■清末藩毛利家墓所
下関市清末 高林寺/清末藩毛利家墓所
※初、3~8代藩主。
※※2代は長府藩毛利家を相続。
元知元平政苗匡邦政明元世
 元承元純


岩国領(岩国藩)吉川家墓所
山口県岩国市 洞泉寺/岩国藩吉川家墓所①
山口県岩国市 洞泉寺/岩国藩吉川家墓所②
山口県岩国市 洞泉寺/岩国藩吉川家墓所③
※初~11代当主及び初~2代藩主。
〇元春-元長-広家-広正-広嘉-広紀-
 広逵-経永-経倫-経忠-経賢-経礼-
 経章-経幹経健

(参考)家祖吉川元春の墓所。
 広島県山県郡 吉川元春館跡及び墓所
 ※家祖吉川元春、初代兄吉川元長。

--------------------
Googleマップ
--------------------
【藩主家墓所】中国地方
 ■中国諸藩の主な家老家墓所
  ■長州藩家老家の墓所
  ■岡山藩家老家の墓所
  ■鳥取藩家老家の墓所
--------------------

北海道/東北 関東 甲信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州/沖縄 将軍家墓所
※都道府県名は藩庁所在地ですので、墓所は必ずしも同県とは限りません。
主な中国家老家 / 鳥取藩家老 / 岡山藩家老家 / 長州藩家老家

戻る