【雑記】」カテゴリーアーカイブ

「SHOGUN 将軍」エミー賞受賞!

[SHOGUN 将軍]がエミー賞を総なめとのこと。
大変喜ばしい事ですね。
これで日本の時代劇が盛り上がると、
非常に良いとは思います。
[SHOGUN 将軍]は真田広之が本物にこだわり、
これが海外で受けた訳ですが、
そもそも原作がフィクションですので、
次は史実に近いの作品で勝負出来れば、
もっともっと良いかと。

個人的には… 続きを読む

我が県のNo.1偉人ランキング?

テレビ朝日の[Qさま!!]という番組で、
[わが県のNo.1偉人ランキング]が調査され、
これがクイズとなっていたようです。
※番組は視聴していません。
人気ランキングなんて微妙なものですが、
話半分でこのランキングを見てみると、
意外に面白いなぁと感じました。

納得の偉人もあれば、
え?それしかいないの?というものまであり、
※偉人がいなくてバカにしてるのではなく、
 もっと違う人いるでしょ?という事。

 それも勿論主観ですが・・。
地域の特色がよく出ています。… 続きを読む

弥助は侍か否か

アサシンクリード シャドウズというゲーム。
たかがゲームながら騒ぎとなっている模様。
ゲームなんてもう何年もやってませんし、
偉そうな事は全く言えませんが、
古い歴史ゲームは結構やってきたので、
少しだけ言及してみます。

今回の騒動はゲーム自体の批判と、
それに伴うゲーム以外の争論があり、
これについては分けて考えないといけません。
簡単にどんな騒動かというと、
アサシンクリードというゲームは、
プレイヤーが暗殺者となって戦うというもの。… 続きを読む

新紙幣発行

なんだか一部では盛り上がっているらしい。
まだ本物は見ていませんが、
何れ勝手に財布に入って来るでしょう。

今回の新札に描かれている人物は、
1万円が渋沢栄一
5千円が津田梅子
千円が北里柴三郎で、
それぞれ素晴らしい人物ではありますが、
彼らをお札としたのは誰なのでしょう?
日本銀行のHPによると、
 銀行券の肖像などの様式は、
 財務大臣が定め、
 公示することとなっています
続きを読む

化け狸

仕事で地方の田舎道を夜走る事が多い。
これは特に東北で多いのですが、
田畑や森を車で走るとタヌキがよく横切り、
危うく轢きそうになるケースがあります。
多分ヘッドライトに驚いて、
車道に飛び出すようなのですが、
わざわざ轢かれに出て来るので、
運転している我々も用心が必要。
50㎞程度で走行した場合には、
体感では車の少し前に出て来るようです。
ですが少し速度の速い車がいると、
飛び出した際に轢かれてしまい、… 続きを読む

安倍晋三元総理の訃報

安倍晋三元総理が凶弾に倒れました。
なんとも悲しい出来事。
ご冥福をお祈りいたします。

犯人は既に捕縛されており、
取り調べも行われているようで、
犯行理由も明らかとなるのでしょうが、
大した理由では無いでしょう。
どうせ何らかの逆恨みの筈。

娘を抱っこして頂いた事は忘れません。
日本の為に頑張って頂き、
誠にありがとうございました。… 続きを読む

ウクライナ戦争は幕長戦争と似てるのか?

我々幕末ファンウクライナ戦争に対し、
[幕長戦争(第二次長州征伐)に似てるかも?]
とどこかで思いつつも、
様々な理由で言うも憚られており、
少しでも口に出そうものならば、
[全然違う!]と物知り顔で言われる始末。

ただ人の世の理学校の揉め事続きを読む