楢崎家屋敷跡には訪問済みでしたが、
訪問時は雨で写真がボケていたので、
天気も良い日に写真を取り直そうと、
再度訪問しました。
屋敷跡に着いて写真を撮っていると、
しばらくして軽トラが登って来て、
乗っていた男性が窓を開けて、
「ようこそおいでくださいました」
と話しかけてこられました。
男性は吉井さんという方で、
この屋敷跡を管理されているとの事。
屋敷を所有していた吉見家の血縁で、
幼き頃より… 続きを読む
「【雑記】」カテゴリーアーカイブ
眞子さまのご結婚について
小室氏が帰国してついに結婚秒読み。
批判的な報道や世論も多いようです。
しかし確かに金銭トラブルはあったにせよ、
僕的にはそれ程酷い内容とは思えません。
皇室に相応しくない等の意見もありますが、
ではどのような人間が相応しいのか?
高級官僚を親に持つお坊ちゃん?
それが相応しい人間でしょうか?
思い出して御覧なさい。
高級官僚が起こした数々の事件を。
自分の非を認めず全国民を敵に回したり、
ニートの息子を殺したり、
詐欺やったり、接待漬けだったり。… 続きを読む
何だか変な感じになってきたなぁ・・
女性蔑視云々が巷では多く聞かれています。
まあなんとも変な感じになってきました。
森元会長がそれほど女性を蔑視してるかなぁ。
実際に女性のおしゃべりな傾向は事実。
話が長いフシがあるのも事実です。
もちろん無口な女性もいると思いますが、
その傾向があるのは紛れもない事実です。
例えば男は臭い。
これは紛れもない事実(笑)。
僕も臭いって家族(特に娘)に言われるし、… 続きを読む
アマビヱ
今年はCOVID-19の大流行に終始しました。
そんな中でアマビエという妖怪が、
疫病退散にご利益があるということで、
SNSを中心としてブームとなり、
現在は厚生労働省まで使用している。
はて?子供の頃に読んだ妖怪辞典に、
そんな妖怪いたかなぁ???
いたのかもしれませんが記憶に無い。… 続きを読む
一時代の終焉
当ブログは幕末維新を純粋にテーマとし、
出来るだけ政治的な話はしていませんが、
別にノンポリ(死語)だというわけではなく、
色々と思う事があるわけです。
上記のように政治的発言は控えていますが、
コロナ禍とか愛知の芸術祭とか、
記事にしてしまう事もあります。
今回の安倍総理が辞意を表明した事は、
一時代の終焉でもありますので、
政策の評価云々は抜きにして触れてみます。… 続きを読む
9月入学制・・反対です
なんだか9月入学制の議論があるようです。
TV等で頻繁に発現している某評論家なども、
この際やるべきだとか言ってる。
欧米は9月入学が主流の為、
優秀な学生が日本に集まらないからとか、
グローバル化の為に欧米に合わせるべきとか。
もちろん現在は授業が止まっている為、
この遅れを取り戻すという前提で。
効率化とかグローバル化とか、… 続きを読む
緊急事態宣言に感謝
サッカーの本田圭佑が緊急事態宣言発令に、
「ありがとうございます!」と感謝のツイート。
僕は本田のファンではありません。
もちろん嫌いではありませんが、
そもそもそれほどサッカーファンではない。
とはいえ日本代表の試合は観る事もありますし、
日本人として応援はしていますけど・・。
その本田が… 続きを読む