本堂へ戻り忠次の墓所を通り過ぎ開山堂へ。
「奥の院 開山堂」。
随願寺に現存する最古の建造物。
行基菩薩坐像を祀っています。
この開山堂も国指定重要文化財で、
他にも経堂、鐘楼が同じく国指定重文。
随願寺には池田輝政の供養塔もあります。
姫路藩の初代藩主であった輝政は、
播磨一国52万石を領しており、
姫路藩の基礎を造った大名でした。
「池田輝政之塔」。
輝政は慶長18年(1613)に姫路で急死。
その後の池田家の本家筋は、
鳥取藩、岡山藩と移封していますが、
姫路には墓所がなかった為、
ここに供養塔が建てられたとされます。
近くに似たような五輪塔もありますが、
碑銘が読めず誰のものか不明。
池田家関係の墓のようですが・・。
■関連記事■
・岡山県岡山市 岡山城
岡山藩池田宗家の居城跡。
・鳥取県鳥取市 鳥取城跡
鳥取藩池田家の居城跡。
・兵庫県姫路市 姫路城
姫路藩の藩庁で現存天守。