フリーメーソン、イルミナティ、ロスチャイルド、ユダヤ主義、
南朝正統論、西洋サタニズム、大室天皇・・・
色々ある幕末維新の陰謀説に、面白いものがあります。
長州は忍者の国。
ほほう。
現在の山口県に伊賀や甲賀のような忍者の里でもあるんでしょうか?
このトンデモ説を唱えてるのは、鹿島昇(故人)や太田龍(故人)という人達。
彼らは相当陰謀説の虜になっていたようで、
明治天皇すり替え説も彼らが広めたようです。
彼らが主張するには、毛利家は関ヶ原の戦い後、
防長二カ国に押し込められますが、将来徳川の戦いに備えるため、
忍者体制(上忍、中忍、下忍)を藩の中核としたのだそうです。
徳川との戦いに備えるのは良いとして、なんで忍者体制??
彼らの想像する忍者は、どうも外国の人達が想像する忍者と同じのようです。
真田十勇士やカムイ伝、ハットリくんやナルトのように、
人間ばなれした能力を持つ超人のような忍者のようですね。
実際の忍者は、諜報活動や破棄活動を行っていただけの
スパイ的なものだったのですけどね。
幕末にも忍者は実際にいました。
津藩の忍ノ衆沢村甚三郎です。
彼はペリー艦隊に潜入(と言っても普通に乗っただけ)して、
乗組員からパン2個、煙草2葉、蝋燭2本、書類2通を貰いました。
これが最後の忍者の仕事と云われています。
また、甲賀古士らは甲賀隊を結成して戊辰戦争に参加していますが、
べつに忍法を使って戦ったりしていません。
さて、忍者の国(笑)長州では、中忍である桂小五郎の命を受け、
下忍の伊藤俊輔が、孝明天皇と睦仁天皇を暗殺。
大室寅之祐を連れてきて、睦仁天皇とすり替えて明治天皇とした。
その後、政敵の薩摩、肥後、土佐を退け、
長州閥を不動のものとした。
こんな芸当ができるということは、長州藩が忍者体制でなければ、
到底成し得ない!
・・・てことは、長州は忍者の国だったんだぁ!!!
・・・って、おいおい!
そんな逆算思考で長州は忍者体制だったなんて言ってたのか??
こういう人達のトンデモ説が、天皇すり替え説の出処なんですよ。
■関連記事■
・幕末の暗殺事件が長州主導だって??、「続」
天誅などのテロは長州藩主導ではありません。
・いろいろな陰謀説について①、②
坂本龍馬、孝明天皇らは陰謀によって殺されたというトンデモ。
・歴史を善悪で区別するのはナンセンス
ある意味では純粋な人達なのかもしれませんね。