「花冠の志士」古川薫

久坂玄瑞は今年の大河で注目されています。
とはいえ久坂を主人公とした小説はあまりない。
今回紹介する古川薫の「花冠の志士」は、
数少ない久坂を題材にした小説。

久坂は吉田松陰高杉晋作を題材とした作品に、
必ず登場してはいますが、
イメージは優等生といった感じでしょうか?
はたまた攘夷思想の過激な行動で、
京都尊攘派の主魁として書かれることも多い。
しかしこの作品の久坂玄瑞は、
等身大の20代の若者として書かれています。

激動の時代、久坂がどう考えていたのか?
もちろん本人以外真相はわかりませんので、
作者の古川の想像となりますが、
気持ちや思考を重視して書かれています。
晋作関連の作品では淡々と、
しかも激烈に尊攘運動を展開する優等生として、
ロボットのように一途に行動する久坂ですが、
彼も人間であり悩みもするし迷いもする。
邪な考えも浮かぶし落ち込んだりもする。

八月十八日の政変以降、
一瞬といっていいほどの展開で、
長州藩は京都を追われます。
既にそこは大きな抗えない流れの中。
そこから禁門の変まで久坂は、
何度も長州と京を往復していますが、
一瞬にして長州は敗れ、
久坂は鷹司邸で自刃してしまいます。

小説では久坂は晋作を「高杉さん」と呼びます。
僕のイメージではこの二人はタメ口ですが、
考えてみたら久坂は晋作の一つ年下。
しかも晋作は上士の身分。
君と僕」の精神の松下村塾であっても、
この上下間はぬぐい去れなかったかも?
確かに同じ村塾の伊藤や山縣が、
晋作にタメ口で話したら激怒しそうです。
真相はわかりませんが、
そのパターンもありえますよね。

■関連記事■
「雪に舞う剣」古川薫
 古川薫の短編集。
「暗殺の森」古川薫
 中山忠光暗殺事件をめぐるミステリー。
「十三人の修羅」古川薫
  英国公使館焼討事件に参加した志士の話。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です