9月入学制・・反対です

なんだか9月入学制の議論があるようです。
TV等で頻繁に発現している某評論家なども、
この際やるべきだとか言ってる。

欧米9月入学が主流の為、
優秀な学生が日本に集まらないからとか、
グローバル化の為に欧米に合わせるべきとか。
もちろん現在は授業が止まっている為、
この遅れを取り戻すという前提で。

効率化とかグローバル化とか、
そういう視点で見ればメリットもあるでしょう。
大阪の高校3年生がネットで署名活動を行い、
4月28日時点で4千人超の賛同が集まったとも。

もちろんこれに否定的な意見もあります。
この事は単に入学をずらすだけではなく、
社会全体に影響をもたらす事でもあり、
一大事だからこの際やってしまおうとか、
そう簡単に決めて良いものではないなど。
入学が変われば卒業も変わるわけで、
企業の採用時期の問題も出てきます。
そうなると確実に不利有利が発生する事になり、
ある時期の卒業生は相当不利が生じる事になる。
また半年間約100万人の新規労働力が減り、
これによる経済の打撃も計り知れない。
他にもコストの問題も指摘されています。

これらデメリットを冒して得られるメリットは?
優秀な学生を諸外国から集める?
グローバル化?・・必要ありますか??

そもそも我々日本国民の税金で造られた大学を、
優秀な外国の学生の為にデメリット冒してまで、
制度を変える必要はない。
これは差別ではなくて郷に入れは郷に従えで、
日本の大学に入りたければ待てば良いわけで、
欧米の大学や企業に入りたいのなら、
日本人が半年待てば良いのです。
それでは不利だという意見もありますが、
優秀な学生が半年待ってでも入りたい大学を、
日本は創らなければならないわけですし、
入学しやすくすることで、
優秀な学生が集まるとも思えない。
欧米の大学や企業に入りたいのならば、
それくらいの不利を克服しなければ、
グローバルな世の中に対応できないのでは?
海外で活躍する日本人って少ないですかね?

そもそも日本の企業に学生を送り込まず、
海外企業にその優秀な労働力を取られるように、
わざわざ制度を変えるのもおかしな話。

グローバル化をお題目のように唱えて、
なんだか良いもののように思われていますが、
なぜ内需でやっていける日本で、
それをする必要があるのかわかっていない。
この「なんだかカッコいい言葉」は、
将来日本人を殺すかもしれません。

例えば鎖国時代
内需で約300年やってきた日本は、
開国によって少しだけグローバル化しましたが、
物価高騰コレラ流行(諸説アリ)、
情勢不安などで、多くの民を殺す事になります。

現在でも多くの国で色々な規制が行われ、
自国の産業を守っているわけですが、
グローバル化の掛け声でその規制を無くすと、
その産業は淘汰されてしまう事もある。
日本の農業なんてその典型ですよね。

とにかく気持ちいい言葉に騙されてはいけない。
そもそもコロナもグローバル化が原因なわけで、
これだけ大変になっているのに、
あえてグローバル化とかって、
アホじゃないか?って思いませんか?

グローバル化の話はこれ位にして、
話を9月入学制に戻しますが、
某教育評論家も9月入学制に賛成のようです。
柔らかい口調で弱者側に立っているようで、
子供のストレスいじめの問題に熱心でしたが、
最近は露出が増えて暴走している感じ。
発現が現場から遠くなっているようです。

・・と、色々と理論的に否定してきましたが、
僕はもっと感情的に9月制が嫌なのです。
日本の春は桜の季節!
卒業、入学といえばイメージはなわけで、
※もちろん地方によって違いますが。
そんな素敵な日本の卒業、入学の時期を、
わざわざ変えるなんて許せない!
一人の親として自分の子供には、
桜の季節に卒業し、入学してもらいたい訳で、
紅葉(ちょっと早いかな?)の季節に卒業、
そして入学なんて、
気持ち悪いったらありゃしない。

9月入学制・・反対です!

■関連記事■
緊急事態宣言に感謝
 礼は美徳でしょう?
巨星落つ
 我々は故郷を失ってしまいました。
新型コロナウイルス
 新型コロナウィルスについての私見。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です