岩手県二戸郡 一戸宿跡

一戸宿奥州街道の96番目の宿場町。
中世には南部氏一族の一戸氏が拠点とし、
一戸城も築城されていましたが、
戦国時代末期に廃城となっています。
江戸時代には宿場が置かれており、
南側の沼宮内宿には峠が控えていた為、
旅人の宿泊が多かったという。


一戸本町周辺。緑の線が街道筋で、
青でぼかした辺りが宿場のあった場所。

南側より一戸宿跡へ。

万代橋」。
馬淵川に架かる万代橋を越えれば一戸宿。
橋は江戸期にはなかったようで、
橋名は映画館萬代館に由来するようです。


一戸宿跡」。
一戸宿には本陣もあったようですが、
資料がなく場所も名前も不明。
街道筋はある程度の名残が残っており、
古い商家も少なからず残されています。


街道は四ッ辻を右に曲がって東側へ。
公孫樹のある実相寺の前を左に曲がると、
一戸宿の出口に至り、
そこから浪打峠を越えると福岡宿です。

■奥州街道の宿場町

■関連記事■
青森県十和田市 伝法寺宿跡
 奥州街道の102番目の宿場町。
青森県三戸郡 五戸宿跡
 奥州街道の101番目の宿場町。
青森県三戸郡 浅水宿跡
 奥州街道の100番目の宿場町。