山口県萩市 涙松遺跡

萩に行くには県道32号線を通りますが、
萩道路道の駅萩往還がある道。
その途中の細道に「涙松遺跡」があるのは、
前から知ってはいたのですが、
道を通る度に通り過ぎてしまい、
なかなか行く事が出来ませんでしたが、
今回やっといけました。


道の駅 萩往還」を過ぎ、
ちょっと進むと見過ごしそうな小道があります。
もちろん車で通れる道なのですが、
うっかりしてると通り過ぎてしまい、
Uターンもかなり先でないと出来ないので、
今回は注意して右手をよく見ながら、
慎重に脇道に入りました。


涙松遺跡」。
萩から山口に通じるこの藩主御成街道は、
この場所から道が左に逸れてしまい、
城下が見えるのはここ迄であったという。
松並木の隙間から見える萩城下は、
ここで見納めの為の「涙松」と呼ばれました。
安政の大獄で江戸送りとなった吉田松陰は、
かえらじと思いさだめし旅なれば、
 一入ぬるる涙松かな」と詠っています。

萩市 明木橋(吉田松陰詩碑)
 萩に入る前の最後の宿場。
萩市 芳和荘&野山・岩倉獄
 松陰が投獄された野山獄の跡。
「野山獄相聞抄」古川薫
 高須久子の目線で松陰が語られています。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です