世界遺産」タグアーカイブ

山口市萩市 恵美須ヶ鼻造船所跡

明治日本の産業革命遺産の構成資産として、
世界遺産となった[恵美須ヶ鼻造船所跡]へ。

僕は世界遺産を胡散臭いと思っていて、
伊勢神宮出雲大社が登録されなのも変だし、
富士山文化遺産ってのも気になる。
日本の城郭で姫路城だけ登録されているのも、… 続きを読む

山口県萩市 萩反射炉

GWは嫁さんの実家の島根県益田市へ。
前回行ったときは扇原関所跡や、
万福寺・医光寺等に行く暇があったのですが、
今回は一泊だけでどこも行かずでした。
とはいえせっかく萩を通ったので、
少しくらいどっかに寄りたいなと思ってると。

休憩で立ち寄ったコンビニの奥に、
なにかある・・・。


おお!偶然にも萩反射炉!


萩反射炉」。
登ってみるとありました。
大きいですね。


反射炉の詳しい説明もありました。


下から見上げると外国の遺跡のようです。

反射炉続きを読む