教祖」タグアーカイブ

京都府綾部市 天王平奥都城

大本は明治25年設立の新興宗教ですが、
開祖出口なおは天保7年生まれで、
彼女も幕末に生きた人物。
現在の信者数は国内に17万人、
海外にも約9千人いるという。
派生した団体も多くあるようです。
※団体としての歴史や詳しい教義等は、
 このブログの趣旨ではありません。
 幕末に生きて
続きを読む

東京都台東区 谷中霊園/井上正鐵墓所

所せましと墓石が居並ぶ谷中霊園において、
一際広い敷地を有する井上正鐵の墓所。
墓域は80坪もあるという。


井上正鐵大人之墓(左)」、
安東真鐵大人之墓(右)」。
井上正鐵は禊教の教祖とされており、
館林藩勘定方安東真鐵の子として生まれ、
母方の縁者井上家続きを読む

福岡県北九州市 神理教本院

神理教神道十三派の一派で、
復古神道系に分類される古神道
教祖佐野経彦が家伝の巫部神道を復興し、
明治13年に神道事務局より認可を受け、
神理教会として開設され、
明治17年に神理教に改称しています。


「… 続きを読む

奈良県天理市 豊田山墓地/天理教教祖墓所

天理市は唯一宗教団体の名称が付いた市。
市制施行時の管区内に多く普及しており、
天理教教会本部の所在地だった事が理由。
市内におやさとやかたが立ち並び、
僕のような他所から来た者には、
不思議な雰囲気に感じられます。

天理教は幕末に興った新興宗教で、
教祖は中山みき。… 続きを読む