長崎県五島列島の上五島に出張。交通はフェリー。本は絶対に必要ですね。
いつものように図書館で借りてきたのは、吉川栄治の「井伊大老」。

物語にまず登場するのは、井伊の片腕である長野主膳。
前半は、彼が井伊直弼に出会うまでが語られます。
その後は直弼の藩主就任、幕政参加、大老就任、桜田門外の変と進むのですが、
主役級に描かれていた長野の顛末が、ほったらかしになっています。
なんか変な感じに終わりました・・・。
本編終了後は、「桜田拾遺」と題して桜田門外の変のエピソードを紹介。
淡々と書かれているところが「葉隠」っぽい内容となっています。
■関連記事■
・桜田門外ノ変
桜田門外の変を題材にした映画 。
・東京都千代田区 江戸城西ノ丸下(皇居外苑)
桜田門外は現在警視庁となっています。
・東京都荒川区 南千住小塚原回向院
小塚原回向院には桜田烈士の墓碑が並んでいます。