山口県長門市 日置新市跡

日置新市古市に代わる市宿として、
椎の木峠から河原までを直線で結ぶ為に、
新たに設置されたものでした。


日置中新市周辺。緑の線が街道筋。
青でぼかした辺りが新市です。


新市西側の街並み。
旧家がある程度残っています。


市の中央付近にあるガマの生い茂る
ガマは生薬等に使えましたので、
栽培されていたのでしょうか?


新市東側の街並み。
こちらは少し新しめの建物が並びます。

新市は寛文年間に宿場町として開かれ、
北浦道筋の本宿に指定されていましたが、
地理的な関係から古市もそのまま栄え、
2つのルートが出来る事となりました。
そして百余年後に再び古市に本宿が戻され、
新市ルートは脇道となっています。

■赤間関街道/萩往還の宿場町

■関連記事■
山口県長門市 日置古市跡
 もうひとつのルートにある宿場町。
山口県長門市 深川正明市跡
 北道筋と北浦道筋の追分。
山口県長門市 元乃隅稲成神社
 鳥居の美しい絶景の神社。