東京都中野区 櫛羅(大和新庄)藩永井家墓所

中野区永井宗家の墓所があるのですが、
その寺院の境内撮影は禁止されています。
超有名な歴史上の人物の墓もあり、
参拝を希望する人も多いようで、
ネットでは賛否が書き込まれていました。
ですが撮影禁止は変な理由ではなく、
運営する幼稚園の園児の安全を守る為で、
別に意地悪ではないようです。

今回は一応撮影許可は頂きましたが、
敢えて寺名は伏せさせて頂きます。


龍谷院殿雲山宗開大居士」。
永井家宗家3代永井尚征の墓。
宗家2代永井尚政の長男に生まれ、
父の隠居によって家督を相続します。
淀藩から宮津藩に移封されており、
15年の治世の後に死去しました。


永井家累代之墓」。
永井宗家の合葬墓。
永井宗家は永井直勝を祖としており、
大坂の陣での戦功で大名となっていますが、
池田恒興を討ち取る大功を挙げながら、
関ケ原以前は5千石であったようです。
これを恒興の次男池田輝政が知り、
家康に直勝の加増を進言したともいう。
2代当主となった永井尚政は、
父とは別に潤井戸藩を立藩しており、
老中に昇進して加増され、
更に父の死去で遺領古河藩6万石を相続。
後に淀藩に加増されて10万石となります。
しかし4代永井尚長内藤忠勝に刺殺され、
10万石であった永井宗家は改易。
後に3代尚征の六男永井直圓が再興し、
1万石で大和新庄藩を立藩しました。
以後は12代永井直壮まで続き、
文久3年に陣屋を移して櫛羅藩となり、
13代永井直哉の時代に維新を迎えます。

■関連記事■
奈良県葛城市 新庄陣屋跡
 大和新庄藩永井宗家の陣屋跡。
奈良県御所市 櫛羅陣屋跡
 櫛羅藩永井家の陣屋跡。
京都府京都市 悲田院/高槻藩永井家墓所
 支流である直清流永井家の歴代墓所。