吉祥寺は天王寺区にある曹洞宗寺院。
寛永7年(1630)の創建とされており、
一時廃れますが正徳元年(1711)に再建され、
赤穂浅野家の祈願所となっています。
赤穂浪士の討ち入りが発生し、
四十七士が切腹となった際は、
泉岳寺に先駆けて彼らの墓を建立。
義士の寺と通称されるようになりました。
「吉祥寺」。
だんだら模様の塀が目を引く吉祥寺。
実は訪問を予定していませんでしたが、
この壁を見ると寄らすにはおれません。
「全機透脱 内蔵助良雄(大石良雄石像)」。
境内に入ると現れる石像。
短刀を持っているので切腹前でしょうか?
[全機透脱]は大内の座右の銘とのこと。
平成16年建立。
「本堂」。
吉祥寺は大正5年の失火と、
昭和20年の空襲で全焼しているようで、
現在の本堂はそれ以降の再建。
「四十七士石像」。
境内にある四十七士の石像で。
平成14年に討入300年記念に建立されたもの。
かつては木像が建立されていたようですが、
上記のように空襲で焼失しています。
「忠誠院刃空淨劔居士(右)」、
「浅野内匠頭長矩の墓(中央)」、
「超倫院刀上樹劔信士(左)」。
浅野内匠頭長矩の墓と大石親子の墓、
周りを囲む玉垣が四十七士の墓。
空襲で唯一焼け残ったようで、
この3基は建立当時のものという。
■関連記事■
・東京都港区 泉岳寺
浅野長矩及び四十七士の墓所。
・兵庫県赤穂市 花岳寺/赤穂藩森家墓所
赤穂の花岳寺に赤穂義士の墓があります。
・東京都中野区 吉良家墓所
討ち取られた吉良上野介の墓所。