曹洞宗」タグアーカイブ

福井県小浜市 空印寺/酒井伊織家墓所

空印寺は小浜にある曹洞宗の寺院で、
小浜藩酒井家の菩提寺。
境内には藩主家の墓所があり、
歴代藩主の墓碑が並んでいます。
既に訪問済みで記事にもしてますが、
福井県小浜市 空印寺/小浜藩酒井家墓所.
後に調べたところによると、
筆頭家老酒井伊織家の墓もあるようで、
再度訪問してみることとしました。


大正13年に長安寺より改葬された墓石群。… 続きを読む

滋賀県高島市 興聖寺/朽木家墓所

興聖寺は朽木岩瀬にある曹洞宗寺院。
曹洞宗開祖道元越前に下向した際、
立ち寄った朽木の地形が、
宇治の興聖寺に似ていた事に驚き、
寺を建立して興聖寺と名付けたという。


本堂」。
建立時期は不明ですが古くはないようです。
本尊の釈迦如来像坐像は… 続きを読む

福井県小浜市 発心寺

発心寺は小浜市伏原にある曹洞宗寺院。
大永元年(1521)に若狭国守護武田元光が、
後瀬山城山麓に開山しています。
元光は享禄3年(1530)に隠居しますが、
実権は握り続けていました。
天文20年(1551)に元光は死去しており、
この発心寺に葬られています。


発心寺」。
発心寺は武田家没落と共に衰退しますが、
小浜藩京極家が復興して庇護し、
京極家転封後も… 続きを読む

大阪府大阪市 吉祥寺

吉祥寺は天王寺区にある曹洞宗寺院。
寛永7年(1630)の創建とされており、
一時廃れますが正徳元年(1711)に再建され、
赤穂浅野家の祈願所となっています。
赤穂浪士の討ち入りが発生し、
四十七士が切腹となった際は、
泉岳寺に先駆けて彼らの墓を建立。
義士の寺と通称されるようになりました。


吉祥寺」。
だんだら模様の塀が目を引く吉祥寺。
実は訪問を予定していませんでしたが、… 続きを読む

大阪府大阪市 鳳林寺/米倉家墓所

鳳林寺にある六浦藩米倉家の墓所。


米倉寺殿無常道心居士」。
米倉丹後守種継の墓。
米倉家は甲斐武田家の家臣で、
武川衆と呼ばれた一族のひとつ。
父の米倉信継長篠の戦いで戦死しており、
家督は兄の… 続きを読む

大阪府大阪市 鳳林寺/安部信勝墓所

鳳林寺谷町筋にある曹洞宗寺院。
天正15年(1588)に創建されており、
武蔵国岩付にあった芳林寺が、
後北条家の摂津国移封で移転したもの。
元和元年(1615)の大坂夏の陣の際、
真田幸村(信繁)に追われた徳川家康が、
この寺に隠れて難を逃れたとされ、… 続きを読む

大阪府大阪市 齢延寺

齢延寺源聖寺坂の上にある曹洞宗寺院。
稲垣重綱(重種)が父母の供養の為に、
豊川妙厳寺節山義春大和尚を招き創建。
稲垣家の大坂菩提寺として、
鳥羽藩より毎年供料10石が送られ、
明治初年に至るまで続いたようです。


本堂」。… 続きを読む