山縣有朋」タグアーカイブ

山口県熊毛郡 楢崎剛十郎碑

小方家墓所の近くには、
第二奇兵隊参謀楢崎剛十郎の碑があります。
※小方家とは小方謙九郎の妻艶子の妹が、
 剛十郎の妻という縁があった。


楢崎剛十郎源義綱君碑(右)」、
山縣有朋歌碑(左)」。
陸軍中尉三好重臣続きを読む

下関市吉田 東行庵/時山直八の墓

奇兵隊顕彰墓地にある時山直八の墓碑。

慶応4年5月13日。
奇兵隊参謀時山直八は二個中隊を率い、
奥羽越列藩同盟軍の陣地朝日山を攻撃。
しかし道案内が道を間違えた為に、
同盟軍陣地の真正面に出てしまい、
多くの犠牲者を出して後退しました。
時山は山麗で陣を立て直しますが、
運悪く敵の銃弾が顔面を捉えて即死。
混戦の為に首級続きを読む

下関市吉田 常関寺/山内梅三郎墓所

長州藩寄組山内家備後国国人でしたが、
毛利元就に帰属して尼子勢に対抗し、
その後の毛利輝元の代に家臣となりました。
毛利家の防長減封後もこれに従い、
厚狭郡吉田に4905石を与えられており、
以後は江戸時代続きを読む

下関市長府 功山寺/豊永長吉(印藤聿)墓所

豊永長吉は幕末期の坂本龍馬との交友から、
印藤聿としての名の方が知られています。
幕末を生き延びて明治に活躍した人物は、
明治以降の姓名で知られる訳ですが、
坂本龍馬ありきで語られる事が多い分、
幕末期の名前で呼ばれる事が多いようです。
※ここでも印藤聿に統一します。

彼の墓は功山寺墓地にあります。

豊永長吉墓」。
所狭しと並ぶ功山寺墓地において、… 続きを読む

下関市豊浦町 湯玉浦/庄屋石川邸跡

湯玉浦北浦にある漁村のひとつですが、
鯖釣山が浦を守るように聳えていた為、
良港として漁民のみでなく北前船も寄港し、
旅館なども設置されて栄えていました。
吉田松陰の[廻浦紀略]では、
150戸で近頃200余戸になったと書かれ、
繁栄の様子が感じられます。


湯玉港」。
現在も小型の漁船が停泊する港町で、… 続きを読む

東京都文京区 護國寺/山縣有朋墓所

護國寺にある山縣有朋の墓所。


墓所は門が閉じられて入る事が出来ません。
同所の大隈重信墓所も同様なのですが、
門から覗いてどうにか写真は撮れました。
ですが山縣の墓は門の正面ではなく、
しかも木々が邪魔しています。


元帥公爵山縣有朋墓(左)」、
公爵夫人山縣友子墓(右)」。
なんとか写真が写せる位置を探しました。
山縣については語るまでも無いのですが、
足軽出身でしたが… 続きを読む

奇兵隊の吉田転陣

下関市吉田には高杉晋作墓所の東行庵があり、
また奇兵隊陣屋跡もあります。
奇兵隊は結成以来各地に転陣していますが、
内訌戦で奇兵隊ら諸隊が勝利した後、
吉田に本陣を移すことになりました。
これには影響力を強める奇兵隊の発言力を、
中央から遠ざける為であったとされます。… 続きを読む