※加賀藩家臣最高位の人持組頭(加賀八家)は、
いずれも万石以上の禄高を有し、
他藩でいうところの永代家老家にあたる。
■加賀本多家(5万石)
本多正信の次男本多政重の系譜。
石川県金沢市 大乘寺/加賀本多家墓所
■長家(3万石)
能登守護大名畠山家の旧臣長続連の系譜。
石川県七尾市 東嶺寺/長家墓所
※初、3代。
石川県金沢市 野田山墓地/長家墓所
※5、9~12代。
石川県金沢市 開禅寺/長家墓所
※6~8代。
■横山家(3万石)
賤ヶ岳の殿軍を務めた横山長隆の系譜。
石川県金沢市 野田山墓地/横山家墓所
■前田対馬守家(1万8千石)
藩主家の本家筋にあたる旧下之一色城主。
石川県金沢市 野田山墓地/前田土佐家墓所
■奥村宗家(1万7千石)
前田家譜代奥村助右衛門永福の系譜。
石川県金沢市 野田山墓地/奥山宗家墓所
■村井家(1万6500石)
前田家譜代家臣。最後に八家に加入。
石川県金沢市 野田山墓地/村井家墓所
■奥村内膳家(1万2千石)
奥村永福の次男奥村易英の系譜。
石川県金沢市 野田山墓地/奥村内膳家墓所
■前田対馬守家(1万1千石)
前田利家次男前田利政の系譜。
石川県金沢市 玉龍寺/前田対馬守家墓所