山形県酒田市 南洲神社

鶴岡市で生まれた長谷川信夫は、
南洲翁遺訓」に出会って感銘を受け、
西郷隆盛の「敬天愛人」の言葉に因み、
酒田市に「敬天堂」と称した古書店を開業。
この敬天堂に有志が集まって、
荘内南洲会」が発足しています。
長谷川は鹿児島南洲神社から分霊を得て、
昭和51年に酒田市に南洲神社を創建。
生涯「南洲翁遺訓」を広めることに努め、
平成8年に死去しています。


南洲神社」。
飯盛山南麓に鎮座する酒田市の南洲神社は、
西郷(南洲翁)と菅実秀(臥牛翁)を祀る神社。
菅は戉辰の戦後処理を担当し黒田了介と交渉。
黒田より寛大な処分が西郷の指示を知り、
後に鹿児島に赴いて西郷に教えを乞います。
しかし私淑する西郷は西南戦争で敗死。
後に西郷の名誉が回復されると、
その遺訓を纏めて南洲翁遺訓を編集させました。


敬天愛人」碑。
境内にある敬天愛人の碑。
西郷が好んで用いた言葉として知られます。
この言葉の初出は清の康煕帝とされますが、
沖永良部島に「敬天愛人 発祥の地」もあり、
その言葉自体は発想に足るものなので、
康煕帝とは関係なく西郷が生んだ言葉かも?
また当時一般的に知られる言葉だったかも?
まあ初出がどうであろうと、
西郷を現わすに相応しい言葉であることには、
全く変わりはないと思います。


徳の交わり像」。
西郷と菅が対話している様子を表現した座像。
明治8年に菅が鹿児島の西郷屋敷に赴き、
親睦を深めた事を記念して製作されたもの。

ちなみに庄内藩江戸市中警護を担当した際、
強盗、放火、強姦を行う不貞浪士の黒幕が、
西郷であるとして暗殺部隊が結成され、
その指揮を菅が担当したという。
ただこの話の出所がよくわかりませんし、
この説を紹介するネットの文面には、
西郷隆盛暗殺挺身隊というな言葉が使われ、
その信憑性が問われます。
もちろん過去に暗殺しようとしたからといって、
菅が西郷を敬愛していなかった証拠にはならず、
そういう例は幕末だけでも沢山ありますね。
※例:勝海舟坂本龍馬
   高杉晋作野村靖など。



社殿」。
伊勢神宮式年遷宮の払い下げ用材を使用。
前側の拝殿には南洲翁や臥牛翁の説明の他、
西南戦争で戦死した伴兼之、榊原政治の説明も、
掲示されています。


南洲翁遺訓」碑と「三行書」碑。
三行書は何と書いてるのかわかりませんでした。

南洲神社はこの酒田と本社である鹿児島の他、
宮崎県都城市沖永良部島にもあります。

■関連記事■
山形県鶴岡市 敬天愛人碑
 鶴岡市にある敬天愛人の碑。
西郷隆盛の首級
 西郷の首級のゆくえ。
鹿児島県鹿児島市 鶴丸城跡(再訪)
 薩摩藩島津家の居城跡。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です