島根県出雲市 浜山湧水群

約250年前の宝暦年間(1751-1764)に、
出雲国高浜村の年寄井上恵助が私財を投じ、
15年の歳月を掛けて白砂の砂丘にを植林。
その結果として周辺の水持ちが良くなり、
大干魃にも水が枯れなくなったという。


浜山湧水群水汲場」。
八岐大蛇モチーフの蛇口より、
水質の良い湧水が吹き出しています。
近隣の飲料水の水源として用いられる他、
醤油造の水としても使用されているという。
平成の名水百選

■関連記事■
島根県鹿足郡 一本杉の湧水
 平成の名水百選。
広島県山県郡 八王子よみがえりの水
 平成の名水百選。
山口県周南市 潮音洞/清流通り
 平成の名水百選。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です