「罪」と「人格」

僕はキリスト教徒ではありませんが、
聖書に良いことが書いてあるようです。

律法学者達やファリサイ派の人々が、
姦通の現場で捕らえられた女を連れてきて、
こういう女は石で打ち殺せと、

 モーセは律法の中で命じています。
 あなたはどうお考えになりますか?
」と、

イエスに訪ねた。
あなたたちの中で、
 罪を犯したことのない者が、
 まずこの女に石を投げなさい」と、
イエスは言った。
これを聞いた者は年長者から始まって、

一人また一人と立ち去ってしまった。

この話に出てくる律法学者達や、
ファリサイ派の人々は、
自分の過ちを認められる人達でした。
現在では、
罪なんて侵したことない!」と、
平気で考えているような顔した人が、
TVに沢山出ています。

最近の一連のニュースを観てると、
コメント言ってる人達が気持ち悪い。
罪を犯した事がない」=「」ですもん!
そういう嘘つき他人の人格を批判してる。

孔叢子の「古之聴訟者、悪其意、不悪其人
聖書の「罪を憎んでも人を憎まず
孔子もイエスも同じ事を言っています。

現在のマスコミは
罪ではなく人を批判している
ように感じます。
謝罪会見の報道に、
ほんとに反省しているのか疑問です
などコメントする奴。吐き気がしますね。
罪の内容について言及せず、
悪い!悪い!」で済ませて、
罪を犯した者の人格を完全否定する。
ああ気持ち悪い。

性犯罪でも「お尻をさわる」と、
強姦する」は違うと思う。
当たり前ですがTVでは、
誰一人そんな事を言う人はいない。
右に習えのコメントが一番無難で、
彼らも変な事を言って干されたら死活問題。
全体が変わらなければならないでしょうが、
そういう自浄ができる業界でもないし、
厳しいでしょうね。

さてさて。
幕末の志士達の話になりますが、
やはり人格で批判される事があります。
それは小説の影響が大きく、
作家の好き嫌いによって、
現在の評価が決まってきますが、
その最たる例が司馬遼太郎作品群でしょう。
司馬の小説は読む者を、
その時代にタイムスリップさせ、
読者を時代の目撃者にしてしまう
程、
魅力のある作品です。
そして読者は小説の内容が、
あたかも本当の事であると錯覚し、
司馬の史観が読者の史観になってしまう。
これがいわゆる司馬史観です。

現在では史実の違いが指摘されますが、
司馬は小説を書いていただけで、
歴史湾曲を扇動したわけではありません。
司馬史観の「罪」は司馬の罪ではなく、
司馬の才能が「罪」なのです。
司馬史観とは関係ないですが、
勝者=正義敗者=悪の考えも、
未だ残っているフシもあります。

また話を変えますが、
少女マンガはあまり読まないのですが、
意識していなかった男(イケメン)に、
 いきなり
キスされて意識しだす描写」が、
漫画には沢山あることを知っています。
また実際の恋愛で初めてのキスする時、
今からキスさせて貰いますが、
 宜しいでしょうか?
と聞いた人どれだけいますか?
あ、いい雰囲気・・キスできるかな?
嫌がるかな?みたいな感じじゃない?
奥手には多少強引さも必要だったりします。

つまりキスして相手がOKなら勝者で、
キスして相手がNOなら犯罪者

これが本質なんだろううけど、
なかなかそれが難しい。
目を閉じてくれる子もいれば、
くれない子もいる。
OKのサイン十人十色なんだから、
その見極めが大切。
セクハラ、セクハラと騒ぎ立てる連中。
特に男!お前は恋愛した事無いのか?
普通の感覚ならこうでしょ?
OKサインの見極め間違っちゃったね」。

とはいえ女性側からは、
全くタイプでもなければ、
何の感情も無い人に言い寄られたら、
とても迷惑な話でしょう。
この辺も難しい・・・。
でもこれは男女間の永遠の課題じゃない?
遥か古代からそういうのがあったんだし。
そういうのを簡単に語ってたら、
今の若者達は恋愛なんてできないでしょ?

このままだったら、
いつか「壁ドン」もセクハラになります。
※壁ドンしたやつ見た事ないけど・・
日本人が恋愛出来なくなって、
人口が減って日本人消滅。
まさかこれが狙いか??

■関連記事■
表現と制約
 ゴミをゴミと言えない世界。
体罰について
 体罰についての私見。
クリスマスイブですが・・・
 幕末のメリークリスマス。

「罪」と「人格」」への2件のフィードバック

  1. kii 投稿作成者

    コメントありがとうございます。
    批判してる方々がどういう人生を歩いてこられたかは、
    詳しく知るよしも無いのですが、
    その行為自体は明確な「罪」だと始めに断言したうえで、
    誰でも(最低でも僕は)陥る可能性のある過失なのではないかと。
    人格そのものを否定するほどなのか?凶悪人格者なのか?
    そしてあんたらそんな間違い(過失)は絶対起こさない自身あるのか?
    そんな事を思ってしまったので、記事とさせて頂いた次第です。

    返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です