三重県津市 玉琁寺/久居藩藤堂家墓所

タイトルに玉琁寺と書きましたが、
という字は正確にはさんずい(氵)で、
おうへん(⺩)ではないのですが、
PCでは漢字変換が出来ませんので、
文中は玉琁寺に統一させて頂きます。

久居藩の歴代墓所は寒松院にありますが、
2代及び3代のみ玉琁寺に墓があります。

山門」。
長屋門形式の山門
玉琁寺は初代藤堂高通によって創建され、
久居藩藤堂家の菩提寺に定められました。
この門は創建当時のもの。


本堂」。
本堂は明治36の火災で焼失しており、
大正3年に再建されたもの。
寺宝として初代、2代の藩主木像彫刻、
藤堂高虎画像絵画、
木像地蔵菩薩半跏像が残されています。


藤堂家墓所」。
山門を過ぎた右側にあります。
トタンの塀が少し残念。


顕輝院殿心峰宗覚大居士」。
2代藩主藤堂高堅の墓。
高堅は津藩2代藤堂高次の四男で、
津藩3代を継いだ兄藤堂高久より、
3千石を分与されて寄合旗本となります。
次兄の久居藩主高通が死去した際、
その子藤堂高敏が幼少であった為に、
高敏が成長するまでのつなぎとして、
久居藩主となりました。
しかし高敏が宗家の津藩を相続した為、
引き続いて久居藩主を務め、
18年の治世の後に死去しています。


聖諦院殿郭然義空大居士」。
3代藩主藤堂高陳の墓。
高陳は高堅の長男として生まれ、
高堅の死去に伴い家督を相続します。
病弱であったためか実子はなく、
一門の藤堂出雲家から養子藤堂高治を貰い、
8年の治世の後に高治に家督を譲り、
久居で余生を過ごして32歳で死去。

高陳の後は4代、5代と宗家を継ぎ、
6代藤堂高雅が死去するのは30年後。
2代、3代が墓所としている事から、
歴代墓所にするつもりだったようですが、
30年も経過して有耶無耶となり、
寒松院が歴代墓所になったようです。


■関連記事■
三重県津市 久居陣屋跡
 久居藩藤堂家の陣屋跡。
三重県津市 津城跡
 宗家の津藩藤堂家の居城跡。
三重県津市 寒松院/久居藩藤堂家墓所
 他の藩主は寒松院に葬られています。