るろうに剣心 京都大火編 / 伝説の最期編

るろうに剣心 京都大火編及び、
伝説の最期編を続けて観ました。
明治11年の話は幕末じゃないし、
ほとんどフィクションなんですけど、
第1部も観たので続きも観ないとね。

原作は週間少年ジャンプ連載で、
ドラゴンボールキン肉マンから、
ワンピースナルトへと繋がる、
最強の敵が次々と出てくるタイプですが、
明治初期という新しいジャンルを、
少年達に教えたという意味でも、
評価できるマンガなんじゃないかと。

今回は剣心と同じ「人斬り」で、
鳥羽伏見の戦いの折、
その残虐性を危惧した官軍に、
殺されかけた志々雄真実が敵役。
生きたまま燃やされて全身火傷で、
包帯を巻いた異様なキャラを、
怪優藤原達也が演じています。
藤原達也は変わった役多いですよね。

主役の佐藤健。彼の顔好きなんですよね。
いや、変な意味じゃなくて・・・・。
男でも好きな顔があるんです。
他にも亀梨とか長瀬とか好きな顔。

この映画の売りはアクションでしょう。
スピーディで観てて気持ちいい。
逆刃刀人を殺さないとされていますが、
あんな速さで殴られたら死ぬでしょう?
木刀でも人は死ぬっていうし・・・。

るろうに剣心をそんなに知らないのですが、
蒼井優に意味があったのか?とか、
十本刀とか言ってたわりに、
はじめの一人以外雑魚キャラだったなとか、
志々雄が刀を振ると、
炎が出るのはなんでかなとか、
よくわからない部分もありましたが、
そんな事あまり気にしなくても、
娯楽映画として十分に楽しめる作品でした。

■関連記事■
河上彦斎
 剣心のモデル。
東京都大田区 池上本門寺
 河上彦斎の墓があります。
「神剣 人斬り彦斎」葉室麟
 河上彦斎が主人公の小説。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です