山口県萩市 三蔭山神社

三蔭山神社は萩市須佐にある招魂社で、
三蔭山招魂場として建立されました。


三蔭山神社への階段。
他の招魂場と同じく小高い場所にあります。
三蔭山は元々浄土院山と呼ばれており、
招魂場の建立の際に名称を変更されました。
神社を建てる場所が仏教的な浄土院山では、
よろしくないということでしょうか?


境内」。
ネットで調べたような場所じゃない??
長屋門のような横長の拝殿があったはず。
半壊状態だったので取り壊したのか?
あるのは小さな社殿のみ・・・。
なんとも残念ですね。


社殿の両脇にある墓碑。
久坂玄瑞らと自刃した田村育蔵の他、
禁門の変内訌戦幕長戦争
戊辰戦争西南戦争等、
益田家家臣の墓碑が並んでいます。
墓碑は以下の20柱。
有田彦兵衛久我亀吉芳川道助
原井直助金山義十郎内田正一郎
山下範三郎藤田篤輔村岡彦十郎
中村芳彦渡辺九郎田村育蔵
澄川謙蔵中村惣治中尾易三郎
上田亀二郎大谷撲助河上範三
楠木正成山本栄槌

禁門の変後に家中は勤皇派保守派に分裂。
勤皇派は切腹の決まった益田親施を、
藩から奪い返そうと計画しますが、
保守派に阻止されています。
その後は保守派が勢力を拡大しており、
勤皇派も回天軍を組織して対抗。
益田家は一時断絶していますが、
後に本藩に正義派政権が誕生した為、
須佐の保守派は処罰されています。
維新後は益田家の再興も許され、
家督を相続した益田親祥は、
殉難した家臣らの霊を祀る為に、
この招魂場を建立するに至りました。

■関連記事■
山口県萩市 育英館跡
 須佐の郷校育英館。
山口県萩市 益田家墓所
 須佐領主永代家老益田家の墓所。
山口県萩市 笠松神社
 自刃した領主益田親施を祀る神社。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です