歴史教科が嫌いな生徒が言い訳する際、
決まって言うセリフがあります。
・過去の事を勉強しても何の役にも立たない
・過去の事を勉強して何の役に立つのか?
これに答えられる教師は居るのだろうか?
大学教授ならば難しい事を色々並べて、
答える事は出来ると思われますが、
そもそも得意な学生への答えですから、
歴史嫌いの中高校生が納得できる筈はない。
実際に僕は歴史が好きだったので、
そんな疑問を持つことがなかったのですが、
色々な人と接して昔の話題になった時、
歴史が苦手だったという人達から、
上記のセリフをよく聞きました。
休憩時間での他愛も無い会話ですので、
議論するまでもなく終わるわけなのですが、
自分や親戚の子がそう考えたのならば、
修正しなければと思うわけです。
そもそも一般的な授業科目の5教科ですが、
他の4教科と地理歴史のうちの地理は、
誰でも意義は答えられますよね。
国語
日本人として必要。文書力も役に立つ。
数学
計算ができないと仕事で困る。
理科
物理や化学、生物等はものづくりで必要。
英語
国際的公用語の英語は必須。
地理
地域特色などを理解することで、
旅行・出張にも役立つ。
どれもある程度の水準で問題ないのですが、
どれかが特化していると、
確かに仕事上で非常に役に立つ。
ならば歴史は?
先ほどの何の役に立つのか?でいえば、
僕の場合は相当ありますね。
仕事で色々な場所に行くので、
知ってるとお客さんと会話が盛り上がる。
必然的に仕事にも良い影響となっています。
これは僕の仕事に関してですので、
一般的ではないです。
では本来の歴史を学ぶ意義とはなんなのか?
・・・ここで、
そもそも意義が必用か?という疑問。
「何の役に立つのか?」と疑問を持っても、
「良い大学に行く為だ!」と言う先生や、
親御さんも多数いるとは思います。
確かに先生や親は考えなかったのでしょう。
でも一人の人が疑問を持ってしまった訳で、
考えるなと言っても無理なのです。
これを解決しない限り勉強はできません。
日本以外にも歴史は殆どの国で必須ですが、
国によって歴史を学ぶ理由は異なります。
特に後進国ではプロパガンダであり、
本来の歴史事実とは違う場合もある。
これでは何の意味もありません。
では「歴史を学ぶという意義」は何か?
僕が考える意義は、
「先人の成功や失敗を学び糧とする事」。
こう聞くと、
「今の世の中で昔の事は参考にならん!」
と言うかもしれません。
ですがあなたはその発達した世の中で、
今まで失敗無く生きて来られましたか?
そんな事は無いはずです。
成功や失敗を実際にした例を学び、
実際の自分に当てはめて、
イザという時に正しい判断をするのが、
本来の「歴史を学ぶという意義」なのです。
これをしっかりわかっていないと、
いくら鎌倉幕府の成立年を覚えようが、
時代や年号を暗記しようが何ら意味が無い。
一番わかりやすい例を挙げると、
やはり戦後の左派の学生運動でしょう。
大学生というインテリが起こした運動で、
ある程度の歴史は学んでいる筈です。
しかしその盛り上がりとは裏腹に、
結局は何一つ成していません。
彼らが本来の「意義」を判っていれば、
何か成す事は出来たかもしれませんし、
「内ゲバ」や「テロ事件」などの悲劇は、
起こりえなかったかもしれません。
幕末史だけでも意義通りに学んでいれば、
このような結果にはならなかった。
先人と同じ過ちを犯してしまったのです。
※結果的に成功しなくて正解でした。
彼らはヘルメットにゲバルト棒で武装し、
デモをやったり機動隊と衝突したり、
バリケードを造っていますが、
これでは無理なのは歴史が証明しています。
そして民意とかけ離れた行動は、
支持される筈も無く破滅へと。
明治維新でも討幕したのは浪人ではなく、
薩長土肥という軍事勢力です。
何百人程度の浪士(学生)達が、
京都で騒ごうが幕府は崩れません。
これも歴史が証明しています。
実は江戸時代においては、
今より歴史を学ぶ意義が判っていました。
勿論戦史が主になってはいますが、
三国志などの中国の歴史や、
源平、太平記、戦国時代等を学び、
忠臣蔵やその他の敵討ちなどを検証し、
どうするべきであったか等、
その事柄への批評や考察を交えて学び、
起こりうる実際の有事に役立てました。
ただ発達した世の中の話でもそうですが、
過去よりも色々なものが発展している訳で、
実際に体験する事象も、
学んだ事と全く同じではないので、
それを現代に置き換えるにはセンスが必用。
偉人達はそのセンスが優れた人でした。
好きな人に告白するというのは、
古来より全く変わっていません。
手紙だろうが、電話だろうが、
メールだろうが、ラインだろうが、
告白するのは古来から自分自身で、
告白される相手は異性(同性の場合も)です。
※最終的には告白はAIがやってくれて、
更にその返答もAIがするようになる?
ああおそろしや・・・。
現在の若者達は昔の人よりも、
上手に恋愛ができているのでしょうか?
思春期の学生さんならば、
「告白史」なんてものでもあれば、
興味を持って勉強するかもしれませんね。
■関連記事■
・表現と制約
愛知トリエンナーレ問題に関する私見。
・「罪」と「人格」
人類の永遠の課題。
・歴史を善悪で区別するのはナンセンス
正義と悪って・・子供か!