熊本藩」タグアーカイブ

熊本県水俣市 陳町宿跡

陳町宿薩摩街道の宿場町。
水俣城の城下町として成立した古い町で、
相良氏島津氏の争いから、
幾度も戦火に晒されていますが、
一国一城令により水俣城が廃城となり、
以降は宿場町として発展したようです。


水俣市陣内周辺。緑の線の街道筋で、
青でぼかした辺りが陳町宿跡。


陳町宿跡」。
古い家屋も残っていますが、… 続きを読む

熊本県八代市 日奈久宿跡

日奈久宿薩摩街道の宿場町で、
古くからの温泉地でもありました。


日奈久温泉周辺。緑の線が街道筋で、
悪くぼかした辺りが日奈久宿跡。

北側より散策。

上構口跡」。
日奈久宿の北側の入口。
古図によればが設けられて、
脇に御番所が置かれていました。… 続きを読む

熊本県宇城市 小川宿跡

小川宿薩摩街道の宿場町。
商売の盛んな街だったようで、
恵比寿信仰が盛んであったらしく、
夫婦恵比寿という独特の恵比寿象が、
各所に祀られています。


小川町小川周辺。緑の線が街道筋で、
青くぼかした辺りが小川宿跡。


小川町寺町交差点」。
街道筋から外れていますが、
小川宿はこの辺りからですので、
ここから散策してみます。… 続きを読む

熊本県葦北郡 佐敷宿跡

佐敷宿薩摩街道の宿場町で、
加藤清正の改修した佐敷城の城下町が、
花岡城とも呼ばれています。
佐敷城の廃城後に宿場町として発展。
薩摩藩との国境も近い事から、
熊本藩番頭(番代)が派遣され、
25人程度の藩士が防備の為に在勤し、
警備にあたっていたようです。… 続きを読む