大聖寺藩」タグアーカイブ

石川県加賀市 実性院/大聖寺藩前田家墓所

大聖寺藩前田家の菩提寺である実性院へ。

実性院」。
大聖寺前田家の菩提寺で、
寺名の由来は初代前田利治の戒名
実性院殿機雲宗用大居士に因みます。


前田家墓所」。
実性院の裏手にある大聖寺藩前田家の墓所。
大きな木々に囲まれた場所で、
初代から14代までの藩主と、
奥方や殉死した家臣の墓が並んでいます。… 続きを読む

石川県加賀市 大聖寺陣屋跡

大聖寺藩加賀藩の支藩。
加賀藩2代藩主前田利常が家督を譲る際、
三男の前田利治に、7万石を与えて立藩されました。
また、同じく次男の前田利次に10万石を与えて、
富山藩が立藩しています。

大聖寺には、大聖寺城という平山城があったのですが、
一国一城令により廃城にされており、… 続きを読む