宿場町」タグアーカイブ

鹿児島県日置市 伊集院宿跡

伊集院宿薩摩街道の宿場町。
地名の由来はこの地に(イス)の木が多く、
平安期倉院が置かれたことから、
イスインと呼ばれたのが変化して、
伊集院となったとされています。
中世期より島津一族の島津俊忠が、
伊集院の地頭職続きを読む

鹿児島県いちき串木野市 市来宿跡

市来宿薩摩街道の宿場町。
港町でもあった為に大変栄え、
人が行き交い賑やかであったという。


いちき串木野市港町周辺。
緑の線が薩摩街道で、
青くぼかした辺りが市来宿跡。

街道はジグザクと折れ曲がっており、
多くの曲がり角があったようです。

市来宿跡」。
宿場の面影は殆どありません。
それもその筈で往時と町割りが変化し、
道が失われてしまっています。… 続きを読む

鹿児島県いちき串木野市 串木野宿跡

串木野宿薩摩街道の宿場町。
串木野という不思議な響きの地名には、
冠岳神社の祭神櫛御気命からとか、
葦の繁る沼地アイヌ語からとか、
猪田大明神を招請した際に、
この地で朽木の大木が倒れ道を塞いだので、
仕方なく仮小屋を造って一泊すると、
朝には大木が無くなっていたので、
皆が「不思議よのう続きを読む

鹿児島県薩摩川内市 向田宿跡

向田宿薩摩街道の宿場町。
北側からは川内川を越えて入り、
街道は南側に伸びていました。


薩摩川内市向田本町周辺。
緑の線が薩摩街道で、
青くぼかした辺りが向田宿跡。


渡唐口跡」。
向田宿の北側の入口。
渡唐口は文字通り唐へ渡る入口で、
海外貿易続きを読む

鹿児島県阿久根市 阿久根宿跡

阿久根宿薩摩街道の宿場町。
平安時代末期には英祢院と称されたようで、
院司に任命された英祢氏が治めていました。
後の15世紀頃には阿久根に変化したという。


阿久根市本町/浜町/琴平町周辺。
緑の線が薩摩街道で、
青でぼかした辺りが阿久根宿跡。


阿久根宿跡」。
街道筋には面影は皆無で、
古い建物は殆ど見当たりません。… 続きを読む