向田宿は薩摩街道の宿場町。
北側からは川内川を越えて入り、
街道は南側に伸びていました。
薩摩川内市向田本町周辺。
緑の線が薩摩街道で、
青くぼかした辺りが向田宿跡。
「渡唐口跡」。
向田宿の北側の入口。
渡唐口は文字通り唐へ渡る入口で、
海外貿易が行われていた事が、
その名から推測出来ます。
江戸期は渡船口だったようですが、
荷の積み下ろしも行われていた模様。
「向田宿跡」。
向田本町は市の中心地である為、
古い家屋は皆無で面影はない。
向田は古くは隈之城郷の一部で、
川内川、隈之城川に挟まれた低地。
西側は低湿地の牟田(草が茂る沼地)で、
向うの田、向田となったとされます。
■薩摩街道の宿場町
■関連記事■
・鹿児島県阿久根市 阿久根宿跡
薩摩街道の18番目の宿場跡。
・鹿児島県出水市 出水宿跡
薩摩街道の17番目の宿場跡。
・熊本県水俣市 陳町宿跡
薩摩街道の16番目の宿場跡。