山口県萩市 楫取素彦旧宅

大河[花燃ゆ]で活躍中の小田村伊之助
維新後は楫取素彦と名前を改めています。
その楫取素彦の旧宅跡に行ってみました。


楫取素彦舊宅址」。
跡碑に足を掛けていますが、
若干1歳児ですのでお許しください。
時期は明らかではないそうですが、
ここに旧宅があった場所だそうです。
「時期は明らかではない」って、
大まかにもわからないのでしょうかね?
ここに寿と暮らしていたのか?
それとも文と暮らしていたのか?
小田村の家なのか?
それとも新しく楫取と称した時なのか?


大河ドラマ効果で綺麗に整備され、
東屋まで建てられています。
略歴や周辺地図などが描かれていました。

■関連記事■
長門市 桜楓山荘跡
 楫取素彦が一時隠居していた場所。
防府市桑山 防府紀行②
 楫取素彦夫妻の墓所は防府市の桑山。
兵庫県朝来市 山田顕義終焉之地
 山田顕義は生野で突然倒れて急逝。
「五稜郭を落した男」秋山香乃
 山田顕義を主人公とした秋山香乃の小説。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です