土曜スタジオパークin山口公開生放送

土曜スタジオパークin山口の公開生放送が、
下関市民会館でありました。

土曜スタジオパークという番組は、
NHKに出演するホットなゲストを迎え、
土曜午後にふさわしいトークを、
展開するという公開バラエティとのこと。
ゲストは井上真央高良健吾で、
大河ドラマ[花燃ゆ]について語るとのこと。

観覧申込の倍率は3倍であったようですが、
当選した人が用事で行けなくなったので、
変わりに行ける事になりました。

市民会館のエントランスは、
[花燃ゆ]ワールドと化していました。

もゆるんもいました。
すごい背の低さですが、
中の人どうなってるのかな?

会場はもちろん撮影禁止。
まずNHK営業が受信料よろしくとご挨拶。
次に市長が挨拶をして、
NHK山口の局長(だったかな?)も挨拶。

本番前に司会のビビる大木大沢あかね
吉田一喜アナが登場して掛け声の練習。
公開生放送を見るなんて初めてでしたが、
おもしろいもんですね。

司会のビビる大木は宮部鼎蔵役で、
大沢あかねも劇団ひとりの奥さんで、
劇団ひとりは伊藤俊輔役という繋がり。
本番中その話には触れなかったのは何故?
本人が言わなくても、
大木がなんか言えばいいのにね。

ゲストの井上真央と高良健吾。
朝ドラ[おひさま]で夫婦役だったとか。
井上真央はカワイらしいですね。
愛想もいいし。
高良が[井上さんは挨拶が完璧]と、
話してましたがそのとおりなんでしょう。

文が毛利の[奥]に入る話題と共に、
ビジュアルポスターの公開。

田舎娘から貫禄が出ました。
井上曰く[文は文じゃなくなります]とのこと。
まあ文は美和になるんで間違いないです。
これから毛利家の[奥]の話になるようですが、
そんなにその[奥]に興味が無いと思いつつ、
今までのお話に頑張って加わらなかった分、
その毛利家の[奥]とやらを、
頑張って演じて欲しいところです。
意外と面白いかもしれませんしね。

高良健吾はザンギリ頭。
美容室に晋作の写真を持っていって、
[この頭にしてください]と言ったとのこと。
僕はこの高良健吾の晋作、
なかなか良いと思っています。
ビジュアル的に似てないのですが、
彼なりに勉強している雰囲気が伝わります。
皆さ歴史上の人物にはイメージがあって、
それぞれ[想像する晋作]があるとのですが、
そんな視聴者の要求なんて、
完璧に演じれる俳優なんて居ないので、
適当に演じる役者より[俺の晋作]を、
演じている方が好感が持てます。
高良健吾もそんな感じな気がしました。

放送終了後に高良健吾が、
[色々言われていますが頑張ります]的な、
話をしていました。
[色々]とは視聴率の事でしょう。
そんな事は気にせずに、
良い作品を作ってもらいたいものです。

■関連記事■
萩市 花燃ゆ大河ドラマ館と明倫館
 萩市のドラマ館は大盛況。
防府市 「花燃ゆ」大河ドラマ館
 防府市のドラマ館は閑古鳥。
高良健吾が長府をパレード
 高良は放送前も下関に来ています。
2015年大河ドラマは「花燃ゆ」
 初めは喜んだのですが・・・

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です