みよちゃんは8歳になりました。
元気に育ってくれております。
その記念ではないですが到津の森公園へ。
どこに行くか言わずに連れ出すと、
図書館に行きたいと言ってますが、
行かないと言うと不機嫌なご様子。
「じゃあどこ行くの?」と聞くので、
「首の長いものがいるところ」
と答えると、
「お化け屋敷なんて行きたくない!」
とさらに不機嫌。… 続きを読む
「♡miyo&yuki☆」カテゴリーアーカイブ
日和山の夜桜2021
今年も恒例の日和山の夜桜へ。
コロナ禍ですがライトアップしていました。

羽織を羽織るゆきちゃん。
鬼滅の刃の竈門鍛治郎です。
昔取った杵柄で僕が手作りしました。
鬼滅の刃は観た事ないんですけどね。
妖艶さを醸し出すみよちゃん。
小学1年生です。
この人最近… 続きを読む
ひなまつり2021
記録的な大雪!
下関は災害が殆ど無い。
山口県は地震が3番目に少ない県で、
震度6弱以上の揺れがあった事はなく、
震度5も観測史上7回のみという。
台風が直撃しても大した被害は無いし、
水害も津波も皆無です。
僕は平成3年の18歳迄下関で育ち、
その後20数年大阪にいたのですが、… 続きを読む
謎解きラリー「城下町長府 財宝伝説」
長期の出張が続いたので子供達と遊ぼうと、
謎解きラリーに行ってみました。
長府の城下町を巡ってクイズを解いて、
最後に財宝を手に入れるというもの。
みよちゃんはおしりたんていのような、
謎解きが大好きだし、
家族でちょいと出かけてみました。
長府観光協会の駐車場に車を停めて、
ラリーのチラシを貰ってスタート。
檀具川を上って長府侍屋敷長屋へ。
クイズや謎解きは大人向け。
小学1年生のみよちゃんには難しい・・… 続きを読む
四国旅行のおわりに
コロナ禍の中ですが、
GOTOキャンペーンを利用し、
家族旅行に行った訳ですが、
「大丈夫?」と言われる事もありました。
何が本当で何がデマなのかわからぬ中、
家に閉じこもる事が正解とも思えません。
ニュースの情報と自分の周りを比べると、
全く別の国の話を観ているようですし、
仕事や子供達の学校行事の変更など、
実際に影響を感じる事もあります。
外に出ると皆マスクをしていますし、
勿論僕も家族もマスクをしています。
店舗や施設に入るときは… 続きを読む
愛媛・香川旅行
2年ぶりに家族で旅行。
毎年行きたいと思っていたのですが、
去年は休みの都合が合わずに行けず仕舞い。
今年はコロナ禍ではありますが、
その対策も心得ていますので、
万全の備えを整えて出かけました。
今回は四国の愛媛と香川を巡る旅行。
1日目は道後、2日目は琴平… 続きを読む