小倉藩の筆頭家老である宮本家が、
宮本武蔵の養子宮本伊織の系譜であるとは、
知られているようで知られていません。
藩主一門を飛び越えて筆頭家老になるとは、
武蔵の威光か伊織の才能かわかりませんが、
代々筆頭家老として存続しています。
※一門衆は家老にならない藩もありますし、
飛び越えてが適切かはわかりません。
幕末の宮本家がどのような活躍をしたのか?
調べても良い資料には巡り会いません。
「小倉藩士屋敷絵図」
赤枠に宮本家の屋敷が記載されています。
現在の思永中学校のテニスコートのあたり。
宮本伊織家は初代の伊織が家禄5千石で、
代を重ねるにつれ3千石→2千百石と、
多少は減っているようですが、
2千百石で定着したようで、
幕末まで宮本家はこの家禄でした。
小大名に匹敵する大藩家老家を見慣れると、
筆頭家老家2千石って少ない気もしますが、
小倉藩自体が15万石ですので、
これは妥当といったところでしょうか。
幕末期の当主は宮本左織貞介という人物。
宮本家の所領は赤坂手向山周辺で、
赤坂の戦いでは自領が戦場になっています。
たぶん手勢も出したと思われますが、
その辺の詳しい資料を探してるのですが、
まだ見つかっていませんね。
■関連記事■
・福岡県北九州市 慶応丙寅激戦の址
手向山にある宮本家墓所。
・福岡県北九州市 志津摩橋と中野橋
小倉戦争の激戦地。
・福岡県北九州市 小倉城
小倉藩小笠原家15万石の藩庁。
コメントありがとうございます。
タイトルから系譜図があると想像されたのでしょうか?
そうならば申し訳ございません。
追記:宮本伊織の墓所についての記事がありますので、
こちらをご参考お願い致します。
福岡県北九州市 小倉宮本家墓所
系譜なんかねぇじゃねぇか!嘘つき