滋賀県蒲生郡 清源寺/仁正寺藩市橋家墓所

清源寺仁正寺藩市橋家菩提寺で、
旧領主蒲生定秀の別邸桂林庵だったものを、
初代藩主市橋長政が菩提寺に定めた寺院。


本堂」。
本堂には歴代藩主や重臣らの位牌の他、
2代と3代藩主の木像も安置され、
多くの藩資料も寺宝として残されてます。

清源寺墓地には2百人に及ぶ藩士の墓の他、
3代、6代、8代藩主の墓があります。

永昌院殿前總州太守俊山玄英大居士」。
3代藩主市橋信直の墓。
信直は親族の旗本市橋家市橋政直の子で、
父の死後に旗本市橋家を継いでいましたが、
仁正寺藩2代市橋政信に継嗣が無かった為、
政信の養嫡子となっています。
※この為に旗本市橋家は断絶。
養父政信の死去に伴い家督と継ぎ、
16年の治世の後に死去しました。


嶺雲院殿前豆州太守徹翁浄閑大居士」。
6代藩主市橋長璉の墓。
長璉は臼杵藩8代稲葉菫通の次男で、
5代市橋直挙の養嫡子となって、
直挙の隠居により家督を相続します。
27年の治世の後に死去。


大乗院殿前豆州太守海光宗印大居士」。
8代藩主市橋長發の墓。
長發は7代市橋長昭の次男として生まれ、
父の死去のより家督を相続しますが、
8年に治世の後に僅か18歳で死去。
生来病弱であったという。

他の藩主の墓は荒川区西日暮里の南泉寺
この3藩主は領内で死去した為、
清源寺に葬られたようです。


■関連記事■
滋賀県蒲生郡 西大路(仁正寺)陣屋跡
 西大路(仁正寺)藩市橋家の陣屋跡。